ご訪問ありがとうございますニコニコ愛知県で教師をしながら不妊治療頑張るアラフォー37歳ですスター体外受精で授かった2歳の息子を育てながら、今年4月職場復帰&治療再開しました‼︎



こんばんはニコニコ


日中はまだまだ10月末とは思えないくらいポカポカ陽気ですが、夜はめっきり寒くなりましたねアセアセ


布団を何度かけてもはいでしまう息子は明け方肌寒い中大の字で寝てますが風邪ひかないかヒヤヒヤしてます絶望


でもだいぶ免疫ができてきたのか!?最近は風邪を引くことなく元気に毎日登園できててありがたい限りです歩く




最近モトクロスのYouTubeをよく見てて、ヘルメットの代わりにおままごとバケツをかぶり、朝夜問わず三輪車で室内を爆走してますニコニコ笑い







BT19 胎嚢確認日


やっとこの日がやってきました〜


もう、1週間が長くて長くてアセアセ




フライングしたら線の色が気になり。


今度は判定日のhcgが気になり。


次は胎嚢が見えるか心配して。←今ここ。


見えたら見えたで大きさ気にして。


心拍見えるか気になり出して。


心拍見えても脈拍⁇数値気になって。


……。



もちろん産んだら産んだでまた気になることたくさんなわけでおいで



私の検索魔化が止まりませんゲロー泣


ほんと、この1週間は子供と関わる&仕事以外はほぼ携帯で似たようなhcgの方のブログ読み漁ってました気づき家事もままならない…半分言い訳笑



そんなこんなで、今日は3時間休いただいて朝イチでA田レディースクリニック受診してきました。


もう、内診がドッキドキで、Apple Watchの脈拍見たら110とかでしたニヤニヤ


ちなみに安静時は大体60前後。


お股パッカーんして、エコー画面ガン見‼︎


無事

6.4mmの小さな胎嚢が確認できました笑い泣きハート



息子の時は同じ時期に11mmの胎嚢があったので小ささに不安になって質問してみました。



星胎嚢の大きさが息子の時に比べて半分程だが問題ないのか?


→今の時期は大きさよりも胎嚢が子宮内にあるかどうかが重要。今の時点では問題ない。


星息子の時の判定日hcgは3300で、今回は300弱だった。hcgが低いように感じるが?


→確かにhcgは卵の成長の勢いの強さ?によるところもあるが、4週で100程度あれば気にすることはない。300が悪い数値というわけではない。



直接メモを取ったわけではないので返答内容が曖昧な部分はありますが、丁寧に答えてもらえましたチョキ


A田って、先生がたくさんいらっしゃるので初めましての先生も多いし、対応に差がある気がします。


正直流れ作業的な感じを受ける先生もいらっしゃいますが、今回初めましての先生はすごく丁寧な印象の方でしたキラキラ





胎嚢の大きさ平均


サイズはやっぱり小さくて下にはみ出してますが、先生や何よりお腹の赤ちゃんの頑張りを信じたいなーと思いました炎




ちなみに相変わらずフライングは続けてますが、もう終了線が消えかかり、よく分からない状態ですが一応…BT19朝です。


朝イチ寝ぼけて尿かけすぎ疑惑滝汗



あと3本残ってるので使い切ったらおしまいにしたいと思いますグッ



ああー。


また長い長い1週間が始まります笑いガンバロー。








ご訪問ありがとうございますニコニコ愛知県で教師をしながら不妊治療頑張るアラフォー37歳ですスター体外受精で授かった2歳の息子を育てながら、今年4月職場復帰&治療再開しました‼︎



こんばんはニコニコ


また1週間が始まりましたねアセアセ


土曜日は地域で一年で一番大きな?お祭りに行って来ましたキラキラ


無料のシャトルバスで会場まで行くんですが、息子はお祭りよりもバスに乗れたことが嬉しかったみたいで、着いて早々


バスで帰る〜大泣き


と騒いでおりましたおいで



日曜日はミッキーパレードがやってくるということで申し込みをして行ってきましたラブラブ


​岩倉市 パレード


場所もすごく良かったので目の前でかわいいミッキーたちを見ることができました飛び出すハート


近すぎてうまく写真撮れず…


待ち時間3時間程で、見れたのは3分程でしたが息子もこれには大喜びキラキラ


帰ってからも


ミッキーいた〜ラブラブ


と、ずっとおしゃべりしてました目がハート




​BT12 判定日


土日はイベント盛りだくさんだったので、あれこれ考えずにあっという間に2日間が過ぎ、本日の判定日を迎えました。


BT5から毎日フライングしていましたが、BT7・8で色が薄くなった気がして毎日検査するのはやめようと決意笑い泣き


それでも我慢しきれず1日おきにドゥーテスト。


検査薬でます。
















なんだかあんまり濃さが変わらない感じでした。


息子妊娠時は判定日付近もっと色が濃かった気がしますタラー


仕事終わり、ダッシュで病院に向かい血液検査。


検査薬で2本線は出ていたので数値が気になって気になって…待ち時間ひたすら検索魔もやもや


結果はhcg296で陽性判定いただけました…


!!



63%魂魂



息子時は95%だったので、一気に不安になりましたダッシュ


これから1週間、胎嚢確認まで眠れない夜を過ごしそうですアセアセアセアセ




ご訪問ありがとうございますニコニコ愛知県で教師をしながら不妊治療頑張るアラフォー37歳ですスター体外受精で授かった2歳の息子を育てながら、今年4月職場復帰&治療再開しました‼︎



こんにちはおねがい


あっという間に休みは過ぎ去り、今日からまた1週間が始まりますね煽り


土日は子供&旦那を残し、母になって初めて1泊2日で元同僚と三重旅行に行ってきましたスター


超久しぶりの大人だけの旅行…


控えめに言って幸せ過ぎました笑笑


荷物の身軽さ


ごはんをゆっくり食べられる喜び…飛び出すハート


独身時代は当たり前にしてたことがこんなにも素晴らしいことだったなんて〜と改めて思い知った2日間でしたおいで


お宿はこちら…


お部屋の写真は撮り忘れましたが、お食事がすごーく美味しくて感動しましたハート










伊勢海老に鮑の踊り焼きに松阪牛…!!


量が多いので最後の方の松阪牛のしゃぶしゃぶにたどりつくころには若干脂身で胃がもたれましたがアセアセ歳ですね…。


温泉は移植後だったので長湯は控えましたが、チェックイン後と夕食後、朝イチの3回しっかり楽しみました。



息子ですが、普段は何でもママママ〜目がハートの甘ったれボーイですが私が不在の時は一度もぐずることなく完全に母の存在は忘れたかのごとく父ちゃんとの男2人時間を満喫したようです口笛


でも帰ってからはしっかり息子を愛でましたうさぎのぬいぐるみ


この実績があれば次回も…と早くもまた大人旅計画を目論む母なのでしたキラキラ


好きなこと、やりたいことをさせてくれる夫にも感謝しなきゃですねおいで普段愚痴ばっかですが笑



移植後のお話


本日でBT5となりました。


前回の移植時もBT3あたりから検索魔発動し眠れぬ夜を過ごしてましたが、今回は旅行もあったし仕事もしてたので比較的穏やかな気持ちで現在まで過ごせてます照れ


症状ですが、


・なんだかムカムカする時がある

・お◯らがよくでる←汚い話すみません

・貧乳だが胸がちょっと痛い

・腰が痛い


が、意識すれば感じるくらいでほぼ平常通りな感じです。


陰性だった時はこれは妊娠超初期症状やん口笛!!って思うことがいっぱいあったんですが、実は息子を妊娠したときはほとんど症状は感じなくて…


だったので、今回は息子妊娠時に近い気がしてます気づき


毎回BT5からフライングを始めるので、今回も本日帰宅後にやってみました。


検査薬でます















心の目で見なくともうっすら線が出てましたえーんキラキラ


とりあえず着床はしてくれたっぽい…


ちなみに息子妊娠時もBT5はこれくらいでした。


しばらくは毎日気になってフライングしちゃうと思います


今日も体育ガッツリ走ったし、生徒持ち上げまくったし…明日からはちょっとセーブしなきゃと思いつつなかなか難しいですねもやもや