サイズの合うズボンを探せ!! | 駱駝の蘇州便利手帳

駱駝の蘇州便利手帳

江蘇省蘇州市周辺に特化した情報をお伝えしてます。
オシャレやグルメは載せてませんw 情報の過信☆厳禁!!

持ってきたズボンが、股ズレして・・・・
補修にもそろそろ限界が(・ω・;)

半年間、あちこちのローカル市場をさまよい
大きめサイズのズボンを探したけれど

オサレ音痴の駱駝ですが、
気に入ったものがナーイ。。。T_T。。。

困り果てて・・・・・
7月初めのとある日、美地布市場の
いつものオバちゃんのお店に行ってみたw


ここから入って
$駱駝のブログ

この渡り通路をくぐって
$駱駝のブログ

すぐの左手側、このお店。
$駱駝のブログ

オバちゃん。
隣のお店で大富豪(賭けトランプ)に熱中・・・・。
数分眺めていたら・・・駱駝に気がついた。

Gパンを見せて
「ちゃぶとう のん・ぶーのん?」
意訳(にたようなもん できる・できない?)
と言ってみたw

速攻、賭けから離脱するオバちゃん。
どうやら、勝ち逃げらしいwww

機嫌良く、駱駝を店に招き入れ
サンプル持ち込みのGパンを測る。

布地を選べというので
「ようめいよう・まー?」
意訳(麻 ある・ない?)

と聞いてみたら
「ようだ・ようだw(ある・ある♪)」と
6種類の麻生地を出してきた。

おばちゃんのお勧めは、メッチャ肌触りの良い薄い布地。

でも、ズボンだと、どうなんだろう。
一抹の不安が・・・・座ったら破りそうw

無難な厚地布を選択する駱駝。
ちょっとザラつくが、チクチクではないのでOKかな?

諦めずに、良い方の生地をやたらと勧めるオバちゃん。
根負けして、店の見本品と同じようにとお願いした。
$駱駝のブログ

すると、オバちゃん、元となったカタログ写真出してきて
$駱駝のブログ

裾を指さして太い、裾が細い方が「はおかん(素敵)」
と言うので、おまかせオーダーwww

ここで、値段を聞いたら
紙に、150+120=270

すっかり顔なじみなので、お友達価格なんだろうけど
布代込で・・・・270元 (・ω・)やっすw


ついでに、ガーゼ地のチュニックを作れと勧める。
$駱駝のブログ

これにもお勧めの布があるらしい?
いや、どうやら、この作品を作ってみたいらしい。

オサレ音痴なんで、私に似合う、
というのは、本気でよく判らないww

ももも、慣れない中国語環境で、すで30分。。。

考えるのが面倒になった駱駝は、押されるがままに
どうにでもしてぇぇぇ、状態デスwwww


オーダー表に鼻歌交じりで記入するオバちゃん。
それぞれ、サンプル布を切り取ってペタリ。
ピンクの転写票をくれた。

3着の合計、420元のオーダー。
いい客だろう? だから、ちゃんと作ってね^^;

中国で、こんな価格の衝動買いは、
駱駝には年1回あるかないかデス。
それが、いーまかぁぁぁww

念の為、Gパンは店に残し
オーダーしたデザインもカメラで記録。
布代として、先に半額納めて帰宅しました。



納品は翌週だったんだけど・・・・暑さでダウン。
・・・・で、2週間後の今日、お店に行ってみた。

普通なら、電話をかけるのだけれど
(駱駝の旦那が中国語OKだと知ってるし)
私の事なので、そのうち来ると思って電話しなかったそうだ。

あはははは、正解!(・ω・)
さすがに、用事もないのに月1で顔見せると違うねw

出来上がりを見る。
わー、今回も丁寧だねぇ。
$駱駝のブログ

裏のスミまで、チェックする駱駝。
プロの作品を見ると、ホント勉強になります。
納得のお品なので、残りを清算して帰宅しました。



・・・・で、さっそく履いてみるw
初めてのオーダーにしては、かなりのFIT率で。

同じー!好みのサイズのGパンと、おんなじーw
(>ω<)嬉しー♪

駱駝、フィットサイズのズボン、ゲットだぜ!!


そして、おまかせオーダーのひざ下パンツは
元デザインよりはかなり細い・長目。
しかも、やっぱり気になる生地の薄さで。

でもね、好みのサイズで、仕上がっていて
履いてみたら、コレはこれで、かなり好評w

付け加えて、スンゴイ肌触りがいいのぉ(-ω-)♪

もしかして、オバちゃん、センスいい?

最後に、布を見ていても、仕上がりイメージを
まったく想像できなかったチュニック。

計測時に、しつこいくらい
「だー、しーふぁん(大きいのが好き)」を連呼し
特に袖ぐりを大きくして欲しいと伝えたが・・・・
丁度のサイズに出来上がっていた(笑)
$駱駝のブログ

やっぱ「だー(大きい)」とお願いしても
FITさせなきゃ、セクシーくない(不格好)
という基準なので、小さく作りたがるよね(^^;)

こちらも、お世辞かもですが
身内には、好評でしたww

でも、次回は、もーーーーっと「だー」で作れと
強くお願いすることを心に誓う駱駝でしたww


あまり残念な結果にならず、大満足(>ω<)♪
オバちゃん、いつもアリガトぉ