ふるさと納税が人気!でも還付のための確定申告忘れが70%にものぼるって! | やらぽん塾長@のほほんメンタル護身術研究家

やらぽん塾長@のほほんメンタル護身術研究家

のほほん処世術&護身術師範/note攻略ノウハウ研究/ 武術由来の姿勢×若さ×健康体チューニングのセルフ整体健康法/棒術×拳法空手のハイブリッド進化系護身術/のほほんと実践研究中!【やらぽん塾長@noteマネタイズゼミナール https://note.com/yarapon2】

いつも読んでいただきありがとうございます。
できたら「訪問したよ
 」の挨拶代わりに
ポチッと、お願いできれば嬉しいでござんす。



成功哲学ランキングへ

励みになります!
応援ありがとうございます!

人気沸騰中特産品狙いで「ふるさと納税」が人気!でも確定申告手続きを忘れちゃ、ダメよ~ダメダメ!

このところ地方自治体の

ふるさと納税誘致合戦が

熱を帯びていますね。





このふるさと納税を

上手に使えば各地の

いろんな特産品を送ってもらえたり


税金還付で節税になって

実質的に安くで


お目当てのものがゲットできたりと

人気沸騰中ですよね。





ただ注意しないとだめなのが

確定申告を忘れてしまって


せっかくの税金還付の手続きを

していない人が7割もいるんだって!





せっかくお得を求めて

ふるさと納税をしたのに


お得になっていなければ

何にもなりませんよね。



今日の16日までには

確定申告を忘れないように

しておきしましょうね。



とりあえず今年までは
確定申告が必要だけど

来年からはお役所の方で
自動的に減税になるように
手続きをとってくれるんだってさ!


自治体同士で事務手続きを
やってくれるらしいです。


ただ注意しないといけないのが
もともと確定申告しなければ
ならないような人は対象外だって!


ついでに言うと3月16日の
月曜が最後の日ですよ。
そう、今日!


ふるさと納税の対象金額も
倍に増やす予定らしいですよ。


ところでこのふるさと納税に

新たな提供サービスを

始めている自治体があるんですよ。


北海道の

上士幌町(かみしほろちょう)では

熱気球に乗れるサービスが

登場しましたよ!


日本で初めて熱気球大会が開かれた上士幌町は「ふるさと納税」で熱気球体験ができる!


この熱気球に乗れるなんて

なかなかできない体験を求めて

上士幌町にふるさと納税をする人が

いるんですよ。





ふるさと納税で体験した人は

子どもたちも喜ぶと思ったので


上士幌町の熱気球体験に

したんだとか・・・。





この熱気球を体験するには

50万円の納税(寄付)で

北海道内に出張してくれるんです。



100万円だせば

全国出張してくれますよ!



子どもさんのいる家は

検討してみるのも楽しいかもね。



いっぽうで負けてはならじと

究極の体験をさせてくれる村も

登場しました。


「合格木島平米」のブランド米で有名な木島平村の「ふるさと納税」でできる究極の体験とは?



長野県北東部に位置する

木島平村(きじまだいらむら)が


なるべく寄付者(納税者)に

得になるように額の高いものを

返そうと考えて打ち出したのが




なんと

1日村長体験なんですと!


この木島平村は

お米のコンクール国際大会で


入賞の常連ともいえるくらい

美味しいお米の産地としても

有名なんですよね!


2013年のコンクールでは

17点の金賞受賞の中の3点もが

木島平村のお米だったんですよ!



なので「ふるさと納税特典」に

お米をはじめとした特産品が

ずらりと並んでいます。



そのチョイスのなかに

1日村長体験が加わったんですよ!




100万円の寄付者(納税者)は

「合格木島平米」1年分(120キロ)か

村長体験が選べるんですよ。



村長体験を選んだ場合は

朝礼であいさつし


村長席での記念撮影のあと

ケーブルテレビと広報の

取材を受けて


一日村長の名刺を持って

村内施設の視察を行えるんですよ。




記念品として

写真やケーブルテレビで

取材を受けたニュース映像の

DVDと名刺などを持ち帰れるんです。



もちろん

特産品詰め合わせセットの

5千円相当が年に4回と


どれか1品選べる

特産品ギフトカタログから1つが

もらえる上に



お米の120キロか村長体験が

選べるんですよ。



どうですか?

何か変わったことしたいなぁと

考えている人には



一度やってみる価値が

あるんじゃないでしょうか。




ってことで

ふるさと納税が人気、でも還付忘れが

7割もいるってよ!

の記事でした。



納税だけじゃなくてカラダごと故郷で

暮らしたらどうね?

移住で田舎暮らしの記事はこちらからどうぞ。


ほんじゃまたね

カメジロー。




成功哲学ランキングへ