長崎市 カイロ整体 レディキュア「腰痛を自分で治す101の方法」 -2ページ目

長崎市 カイロ整体 レディキュア「腰痛を自分で治す101の方法」

「みかん」と呼ばれる整体師、かわぐちみかこです。
長崎市で女性の腰痛専門院をしております。

からだと心は繋がっています。
「体はつながっている」をテーマに、体だけでなく心を整える方法なども書いていきます。



【腰痛を早く治すために】

腰痛が長引いている方には是非 知っていただきたい事があります。

それはどんな腰痛でも
自分が「しっかり治すんだ」という気持ちを持ち、それを持続させ行動するということ。

いくら 強い痛みでも
いくら 痛みが長引いても
痛みの原因はあなたにあります。

だから治すのも
主人公はあなたなんです。

病院にしろ・薬にしろ・整体や治療院にしろ
あなたの補助にしかなりません。

病院におまかせ  薬におまかせ 施術者にお任せ
こんなことでは
たとえ一時的に良くなっても
また同じような痛みをぶり返すだけ。

痛みを出した原因はあなたの生活の中にある。
だからあなたの生活や あなた自身が変わらなければ、大元からの腰痛改善はありえない。

自分を変える努力ができますか?
結構大変ですよ。

でも
自分を変える努力ができる人は改善が早く
自分を変える努力ができない人は改善は遅い

しっかり治すんだという気持ちを続けて持つことができる方は「自分を変える努力が続けてできる」ということ。

この気持ちを持ちながら、行動をしていきましょう。
(持っていても行動しなかったら意味はありません)

どんな辛い場面にあたっても
この気持ちを忘れないで。

それができれば
必ず現状を変えることができます。

#腰痛 #早く #治す #カイロ整体レディキュア #長崎市


【腰とお尻と太もも前が痛い…】
 
こんにちは
女性の慢性腰痛専門整体院 レディキュア 院長の川口です。

「この頃は腰痛だけでなく、歩く時にお尻と太もも前の痛みがでてつらい…」
そんな方はいませんか?

今回は
この3箇所の辛さを持つ方のケースについてお伝えします。

諦めなければ体は良くなります。
是非お読みください。

・・・

「4ヶ月後に孫の結婚式があるんです。
それまでに何とか歩けるようになりたい。 」

A さんはもともとそれほど強くはない腰痛を持っていました。

たまに出る腰痛はそれほど気に止めていませんでしたが、
その痛みが強くなったので、病院で診察、リハビリに通い始めた A さん。

しかし 腰の痛みは良くならず、腰痛に加え、歩行中のお尻の痛みと右ふともも前からすねの下までのビリビリ感が出始めた。

病院では すべり症と脊柱管狭窄症の診断も受けており、足のビリビリはこちらからだろうと言われたそう。

いま一番気になるのは、歩行中の右足のビリビリ感とのこと。

さて検査と施術。

足裏バランスの崩れは大きく、足指を使えていないことが気になる。

また、履いている靴は大きすぎて、これも体に負担をかけている要因であると説明。

足裏の歪みを取る施術を行うと、歩行時のもも前のビリビリ感が減る。
足裏のセルフケアをお伝えして、毎日やってもらう。

太もも前のビリビリについては3回目の施術までに完全になくなり、
腰痛は半分くらいまでに減った。
これらは足裏の歪みがかなり関係していたよう。

3回目からは気になるところがお尻の辛さに限定。

お尻の痛みは内ももから出ているようだったので、セルフケアをお伝えし毎日やってもらうように約束。

また、リハビリの後に痛みが増すことが判明。リハビリで辛くなった時点で、がまんせず必ず病院側に伝えることを約束した。

・・・・

A さんのお尻の痛みは まだ完全には取れていない。
様子を見ながら
どの場所から痛みが来ているのか、もう少し探す必要があるかもしれない。

またリハビリをしている場合、違和感があったとしても、多くの方がそれを 病院側に伝えない傾向にあると感じる。

でもそれが
体の状態に関わってくる場合もあるので、
一人で抱え込まず、必要なことは病院に伝えるよう背中を押してあげる役目も施術者は担っている…と思う。


#腰痛 #右太もも前 #長引く #女性 #ビリビリ #改善 #脊柱管狭窄症 #方法 #ゆがみ #すべり症 #改善 #治す #方法


【腰痛と坐骨神経痛が〇〇でよくなる!?】
 
こんにちは
女性の慢性腰痛専門整体院 レディキュア 院長の川口です。

腰痛持ちのあなた。
坐骨神経痛まで出てきて…もう最悪!!
なんて思っていませんか?

今回は
腰痛と坐骨神経痛を発症し、
半年以上 病院で注射もリハビリもしているけれどよくならなかった方が、
〇〇の施術でよくなったケースをお伝えします。

〇〇に入る言葉は「かた(肩)」。

諦めなければ体は良くなります。
是非お読みください。

・・・

「もう半年です。 でも変わらなくて…というか、ひどくなってます。」
S さんはそう 話し始めました。

S さんは数年前まで介護職で頑張っていました。
お仕事している時から腰痛や肩こりは当たり前、ぎっくり腰も数回は起こしたことがあるそう。
でも喜んでくれる利用者さんの姿が好きでずっと続けていました。

「なんとかやってこられたんです。」

ところが半年ほど前、急に強い痛みとしびれがお尻から足に出だしました。
これが2ヶ月ほど前からより強くなり、歩くことさえ ままならず。

病院では坐骨神経痛と診断され、注射とリハビリが始まりました。

でも思ったほどの効果がなく 症状が強くなってきます。

そうですか、辛かったですね。

まずはお体を見せていただく。

どんな動きで痛みが増し、どこの動きが悪いのか、足裏のバランスは?

動きの検査を行う。

ご本人曰く、左半身は全部が固く·動きが悪いとのことだが、
全ての動きの検査の中で、それぞれ違う場所に痛みが出る。

ところが主訴の坐骨神経痛の痛みは、動きの検査の中ではほぼ出てこない。

そんな中でも気になるのが 肩まわりの動きの悪さ。
そして 足裏の極端な 重心の悪さ。

まずは肩の動きを取り戻すための施術を20秒ほど行う。

「なんか…、肺に空気がいっぱい入ってきて気持ちいいです」

腕や肩の動きも良くなり、軽さも出る。
これだけで動きの検査中の痛みは8割以上が取れる。

上半身の不調が、腰周りに負担をかけ症状が出ているケースのよう。

ただ
足裏のバランスがあまりにも悪すぎるので、これが影響しないわけがない。

足裏バランスが示すのは、腰痛が出るバランスに加え、今から先 膝の痛みも強くでそう。

足の歪みを取る施術を行い、もう一度 肩周りを施術して本日の施術は終了。

完全に痛みが取れているわけではないが、7割ほどの痛みは取れたそうで。

「息が吸いやすい し、体が軽いです!動いてもあんまり痛くないのが嬉しい!」
「もっと早く来れば良かった」
と言われ お帰りになりました。

・・・

坐骨神経痛と言うと、どうしてもお尻やその周り、足などを重視しがちになる。

もちろんそこも影響するだろうけど、
今までの生活習慣や日常の生活パターンを見ると、それ以外に大きく関与している部分が見えてくる。

特に肩関節と股関節のつながりは大きい。

あなたの腰痛や坐骨神経痛も長引いているなら、お尻や足以外のところが関与しているかもしれませんよ。


#腰痛 #治らない #長引く #女性 #腰が痛い #改善 #坐骨神経痛 #方法 #ゆがみ #調子が悪い #改善 #治す #方法


【おなかの調子と腰痛に】
 
こんにちは
女性の慢性腰痛専門整体院 レディキュア 院長の川口です。

あなたには腰痛がありますか?
ついでに 便秘とかお腹がゆるい、胃腸が弱い… なんてこと、ないですか?

実はこれも腰痛にもつながるんです。

今回は、こちらについてお伝えします。

・・・

「お腹の調子が悪いと腰痛が出やすくなる。」

そんなふうに聞けば
「私、便秘になりやすいから それが 腰痛の元になってるの?」
「ついこないだ も胃の調子が悪かったのよね 、腰痛が治らないのはこれが原因?」

なんて考えちゃいますよね。

何でお腹の調子の悪さが、腰痛に繋がってしまうのか?

それは ズバリ
 「姿勢が悪くなるから」

お腹の痛い時の格好、ちょっとしてもらっていいですか?

そうそう
 前かがみでお腹をかばうように丸くなりますよね。

前かがみ ということは 肩が前に入り 背中が丸くなり 腰への負担が大きくなる姿勢。

お腹の痛いのが取れたとしても、
この姿勢のなごり?が残ってしまってることがあるんです。
例えばお腹の奥の筋肉が硬くなってしまうとか、肩が前に入ったまま戻りにくくなるとか。

こうなると
腰痛は本当に出やすくなります。


今回はお腹の奥の筋肉が硬くなってしまっている方に対しての簡単なストレッチ お伝えします。


【ひざかかえ ストレッチ】

①仰向けにねます。

②片方の膝を胸の方に 曲げ、もう片方の足は伸ばします。

③伸ばしている方の足は、足首を曲げかかとを意識。
かかとを体から離すように伸ばすことで 足(とくに裏)全体を伸ばすようにします。

④20秒から30秒 その姿勢をキープ。

終わった後にいつも 腰痛が出るような動きをしてみてください。

腰の痛みが少しでも変わっているなら、この体操があなたには必要です。
毎日続けてくださいね。

・・・

腰痛の原因になる部分は、人によって違います。
特に女性は、お腹の調子の悪さも腰痛に関わることが多いんです。

無理せず体を伸ばして、少しでも痛みを改善させてくださいね。

#腰痛 #治らない #長引く #女性 #腰が痛い #改善 #おなか #方法 #ゆがみ #調子が悪い #改善 #治す #方法
#便秘

【腰痛と足裏の歪み】
 
こんにちは
女性の慢性腰痛専門整体院 レディキュア 院長の川口です。

腰痛持ちのあなたに質問です。

足裏の歪み って気になりますか?
外反母趾とか 扁平足とか気にするかもしれませんが、
痛みがなければ気になるだけ…ですよね。

実はこれ 腰痛にもつながるんです。

今回は、こちらについてお伝えします。

・・・

足裏の歪みが腰の痛みにつながる。
なんか変な感じがしますか?

足裏って、実はすごく大切です。
だって立つ時は足の裏でしか 地面に接しませんよね。

だから ここが歪んでしまうと凸凹の地面に立ってるのと一緒。

体は不安定さを感じ、体を安定させるためにいろんな部分に力が入り、体が硬くなってしまうんです。

そして固くなった体を無理やり動かせば、痛くなる。

腰痛持ちさんの場合、星に大きな負担がかかり痛みが出る…ということになります。

だからこの場合は、足裏の歪みを変えていくことはとっても大切。
(でも、知らなければ
足裏の歪みを整えよう…なんて気にはならないですよね)

もしあなたがなかなか治らない腰痛でお悩みなら、
それはもしかしたら 足裏の歪みからくる腰痛なのかもしれません。

そんな方は次の体操をやってみてください。

【タオルふみ】

①タオルを1枚用意します。

②タオルを縛って 結び目を作ってください。

③その結び目を踏むのですが、踏む場所が大切。
外くるぶしの一番前のあたりの足裏でふみます。

④20秒から30秒 踏みっぱなしでも良いですし、
5秒ほど 踏む×5とかでもいいです。



終わった後にいつも 腰痛が出るような動きをしてみてください。

腰の痛みが少しでも変わっているならこのタオル 踏みはあなたに必要な腰痛改善の体操になります。

・・・

辛い辛い腰痛の原因になる部分は、人によって違います。
でも腰痛に足裏の歪みが関わっていることは多いのです。

足裏の歪みを取っていく方法もこれだけではありませんが、
これで少しでも腰痛が改善されるなら、この体操を続けてください。

#腰痛 #治らない #長引く #女性 #腰が痛い #改善 #足裏 #方法 #ゆがみ #曲げにくい #改善 #治す #方法
#治す