①芦ノ湖は、大潮の3日後3日間が釣れる


と、昔、山木プロのセミナーで聞いた。


20175/ 2427が大潮だったので5/30に釣行。

いや〜釣れる釣れる。


と、他のお客さんから声をかけられる。

「先日放流だったからよく釣れますよねぇ」

マジか。(°_°)<この時芦ノ湖に放流があることを初めて知る

大潮関係なく釣れたよ喜んだものやら


そして未だ検証できず。



②ラパラの黒金13cmと紫のワームがいい


現在の芦ノ湖はワーム禁止ですよ!念のため。


で、なんでだろうね?ラパラの黒金はワカサギカラーに見えなくもない。でも紫ってなんだろうな。ワカサギが紫色に見えなくもないときがあるけどどうんなんだ?ってか、ラパラの黒金とか最近聞かなくなったね。まあ投げるの大変だもんね。

私の芦ノ湖初バスがラパラの黒金11cmです。あれ、ベイトキャストで使ってたんだよな。どうやって投げてたんだろう


重ね重ねも現在の芦ノ湖はワーム禁止ですよ!ダメ!絶対!ワーム使ったヤツはポークフレックス入れて熟成20年超(常温保存)のアンクルジョッシュ喰わす!


どうでもいい話だけど画像の背景が芦ノ湖の湖面。