いつもこのブログにお越し頂き、

有難うございます三毛猫三毛猫三毛猫

 

イギリス・ケンブリッジ郊外に

ザ・ゲルマン人ダーリンとゲルマンJr&

宇宙から来た猫シャイニーと愉快に暮らす

三毛猫ドイツイギリス日本

 

 

アラフィフ広島県人のつぶやきブログです。

 

 

いよいよゲルマンJrの大学生活がスタートキラキラ

 

引越の手伝いで、週末から昨日まで、再びエジンバラへ。

 

相変わらず美しい街並み

 

時々、遠くに山が登場ニコニコ

 

大学が提供する学生寮は、5つまでピックできます。

志望校の数と同じ爆笑

 

オンラインで下見など全くできないままに、想像でピック。

大学までの距離や部屋の間取りがイマイチなのが多く、

ゲルマンJrは同じ寮で違うサイズの部屋を希望という裏技で勝負。爆笑

 

第一希望は思いっきりスルー、

メインキャンパスからは、かなり遠くの寮に着地。

拒否したら、もっとひどいのに回されそうなので、

決められた寮でさっさと申し込み。ガーン

 

家賃は、10か月で約7,000ポンド。謎に2か月毎に引き落とされ、

一回の金額が大きいので、口座残高に目を光らせる日々。

 

学費は一括納入したものの、他に何が発生するやらドキドキの毎日

 

煽り

 

 

ザ・ゲルマン人ダーリンとゲルマンJrが車で出発。車

片道約7時間タラー

 

ワタクシは優雅に飛行機で出発。飛行機

 

のつもりが

 

その日に限って、エジンバラ空港の滑走路にトラブル発生。

空港で6時間も暇つぶしに終わる。

 

夜11時にようやく着いた頃には、とっくに引っ越しが終了。星空

 

お前何しに行ったんかい!?

 

そして、彼に割り当てられた

デラックスルームと名が付く部屋は、

 

ベッドがダブルの3/4サイズ

デスクが他の寮よりはましという理由だけで

 

恐ろしく立派なネーミングになっていた。

 

 

ベッドとデスクの間は極めて狭く、小柄な日本人でさえ

カニ歩きせんと通れん。叫び

 

 

近くにはBotanic Gardenもあって、なかなかグッドな場所ではないですか。ラブラブ

しかも、入場料無料キラキラ

 

滝やら中国庭園など、東洋系の庭も健在。

 

 

 

 

 

最後までお付き合い頂き、有難うございます。