いつもこのブログにお越し頂き、

有難うございます三毛猫三毛猫三毛猫

 

イギリス・ケンブリッジ郊外に

ザ・ゲルマン人ダーリンとゲルマンJr&

宇宙から来た猫シャイニーと愉快に暮らす

三毛猫ドイツイギリス日本

 

 

アラフィフ広島県人のつぶやきブログです。

先週、エジンバラ大学の説明会とやらに参加してきました。

 

街全体が世界遺産と言われるだけあって、美しすぎる街並みスター

歴史的な地形の関係で、坂道や神社のような急な階段多しびっくり

アラフィフBABAAにはこたえる階段タラー

説明会は、生徒と親が別のグループで、異なる時間に行われたと

思いきや、実は9時半スタートの子供のグループに親が参加しても

オッケーだったと後から発覚。汗うさぎ

 

学生数は約300名の説明会とは思えない、少人数のグループ。(10人以下)

父兄への説明会で、熱心に質問する中国系の親から、同じ学部に入る

入学基準が異なっていた事が発覚。!?

 

大学からのオフアーには、謎に2つのタイプがあります。

①無条件の入学許可:入学確定

②条件付きの入学許可:最終試験の後も、一定の成績をキープする事を条件にした許可。

 

普通は、②の条件付きオファーなのですが、ゲルマンJrのは、それ程

求められておらず、入学許可をもらった生徒は全員同じ成績が条件と

なっているのだと勝手に思い込んでおりました。

 

熱心な中国人の親は、

「うちの娘は、3科目A*を取るが、条件になってるの。そんなの絶対無理。」と

鼻息荒めに大声で放っておりました。

 

えっ?

 

入学基準が個人で異なる?

 

どういうこっちゃ煽り

 

後で合流したゲルマンJrによると、一緒にいた子達は、ほぼ全員が

オックスブリッジを受験していて、受からず、エジンバラにかけていたと。

そして、やはり、それぞれに求められている成績が異なっていたと。??

 

エジンバラの急な坂と同じ位、興味をそそられ、(歴史的に地形がくぼんで、

街が出来た為)その日、スコットランド人の友達の家に遊びに行った時、

率直に質問してみました。

 

友人:「実は、今大学院に行っているうちの子が疑問に思って、本人が調べたみたい。どうやら、

大学側は、格差を縮める為に、一定の学生に対してハードルを高くしているみたい。例えば、

私立一貫で、更に富裕層が住むエリアから志願すると、入学基準を高くする大学もあるみたい。」

 

昔は、私立出身の方が大学進学率が高かったらしいが、今では公立と私立の割合がほぼ

半分になっている。にもかかわらず、裏を返して、いきなり高校から私学から公立に切り替える

親は少なくない。ゲルマンJrの高校にも、降ってわいたように私学から生徒がわんさか来ていた。

 

そして、友人の発言を裏付けるかのごとく、ゲルマンJrのグループにいた、

もう一人の男子も、公立在籍の為、ゲルマンJrと同じく、最終成績にBがついていても

入れるというゆるゆるな条件となっていた。びっくり

 

謎につつまれた入学事情を後に、次の日、皇室のイベントに今も

使われているというHolyrood Houseを見学

 

電車が海岸沿いを走るので、片道4時間半もなんのそのキラキラ

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました。