プノンペンの街には以前にも増して、

お洒落なカフェや屋台カフェが

そこかしこに登場していますよね。

 

私が通った語学学校の向かいにも

レストランが兼業している屋台カフェが。

 

その画像がこれ。

 

KOBORi って日本人?

毎日、見ていましたが

店内に日本人らしき姿は見当たりません。

 

それより気になったのは

「せんそう」の4文字。

 

なぜカフェなのに????

兵士?が笑顔なのも、意図不明。

 

 

随分前の記事で、カンボジアの

商標無視ぶりについて書きましたが、

このカフェもネットでどこかからパクったのか?

 

これは愛娘用に嫁ちゃんが買った靴。

 

NIKKE って、、、

あのマークまでご丁寧にパクってますね。

 

これは私の室内着用短パン。

 

田舎の市場で、1着2$でPUMAが買える!

 

こういうのって、ベトナムから流れてくるようです。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村