今日の仕事は地獄のように暑い中、旧型車両の運転台に籠って作業する。

運転台正面についているのは主幹制御器と呼ばれるマスターコントローラー(マスコン)

 

 

形式的には「MC66」という、製造されてから40年近くなるマスコンだ。

 

マスコンのカバーを開けると、機械式接点が出てくる。

 

 

今回は要部検査なので、マスコンは取り外さずメンテナンスを行う。

内部清掃してから接点を磨いたり、グリースアップしたり、構成部品の確認をする。

 

そういえばココの部品が壊れて動作不良になったよなとか、接点が折れて総点検したよなとか、いろいろ思い出す。

機械好きとして、品質管理に携わった者としては面白く、思い出深い仕事だ。

これが出来るのもあと半年。

沁みるねえ。

 

 

日本(分割)一周 北海道後半ステージまであと2日。

帰宅して荷物をまとめる。

と言っても今までのリストがあるので、それに沿って荷物準備を進める。

 

今回から新たに持っていくのは、不自由になった右指の動きをサポートしてくれる箸。

 

 

1月ほど前から使い始めたが、細かいものが掴めるし、麺類を食べるのは楽だ。

あと先割れ的なスプーンも持って行く。

これがあればどこで食事しても不自由しないだろう。

 

動画が撮れる小さいカメラも持っていく。

 

 

NikonのKeyMission80というカメラ。

コレをハーネスに付けて走り、知床峠では動画を撮りながら登る予定。

 

ヒグマに会わないに越した事はないが、野生のヒグマを見たいという気持ちも捨てきれない。

もし出会ってしまったら、記録にも残したいし、マルコバ会長からはヒグマの写真が見たいとリクエストを受けた(笑)

 

ヤバいのは登りで背後から襲われると逃げきれない。

充分、側方や後方を確認しなければいけないが、最近のヒグマは人に慣れているので、挟み撃ちされたりしてな(爆)