5連キューの最終日は水曜休みの日。

今日も朝から天気は良いが、明日からの天気はずっと雨予報で、月曜日まで雨マーク。

 

なんとか天気が改善してくれれば良いのだが、あまり天気は期待出来そうも無い。

荒サイフリマ前日の土曜日の15時までにフリマ開催の可否を判断するけど、初めて荒サイフリマを中止になるかもと、どよーんとした気持ちになる。

 

 

今日はWBCの決勝で日本対アメリカの試合が8時から始まった。

普段は野球の試合を見ることはあまり無いが、サッカーにしてもラグビーにしても国対国の試合になるとつい観てしまう。

 

PC作業をしながら試合を観て、侍ジャパンが世界一になった瞬間を観れた。

日本の野球が世界に通じることが分かった事は大きい。

ニワカ野球ファンだが、やはり嬉しいね。

 

 

昼から自転車に乗って大宮駅近くにある、支社の事務センターに病気休職の手続きを進めに行く。

今日は各種提出物や必要書類の確認など。

これであらかた、休職までの手続きが終わったと思う。

 

 

帰りは大宮公園内を抜けていくと、すでに桜が8部咲きだった。

 

 

平日だけど桜を観に来た家族連れが多かった。

明日から天気が崩れるので、今日が観るいい機会だったかもしれないね。

 

ワタシも桜を見ながら休憩しようかと思ったが、大宮公園内は混んでいるので、別の小さな公園でちょっと休憩。

 

ここもいくつか桜が咲いていて、静かに桜を見ることが出来る。

 

 

東大宮センター近くの線路沿いなので、サフィール号が見える。

お茶を飲みつつ、お菓子を食べられて幸せ。

 

 

16時頃、帰宅するとよっしーが友達2人を連れてやって来た。

よっしーは友達とともに我が家に上がり込んで、お菓子を食べ、ゲームをやっていく。

こいつらにとって我が家は無料カフェなのだ(苦笑)

 

 

よっしーの友達もリラックスしているから良いか。

ちょっとはよっしーの株も上がっただろう。

 

 

夜は職場の作業グループメンバーが会社近くの飲み屋で送別会を開いてくれた。

ここのところ新型コロナの影響でずっと宴会が出来なかったが、ワタシのようなエルダー社員に送別会をしてくれるのはありがたきことだ。

 

あと職場で仕事が出来るのは明日と明後日の2日だけ。

最終日は28日で、片づけだけになりそう。

4月1日からどんな生活になるか分からないが、前向きに進めていこう。

 

今日は面白い自転車ネタが無いっすねえ。