朝から良い天気。

 

 

モアイ像もまぶしそうだ。

 

所内は明日まで車両が無いので、お仕事が無い。

仕方ない、今日も内職ネタを持って行こう。

 

サボっているのではない、昔(国鉄時代)は先輩から内職で腕を磨くんだと言われた。

まあ、そんな時代じゃ無いよな(笑)

 

それでも朝イチから10時半までは安全教育と、昼から15時まではビデオ講義などが入った。

空き時間と休憩時間を使って、ストックの変速機をメンテする。

 

 

 

表も裏もかなり汚いし、ガイドプーリーは全く回らず、テンションプーリー用インナーケージの向きが違い、ワイヤー固定ボルトが欠品している。

 

この変速機は形式がDA-200からRD-7200と変更されたデュラエースEXの最初期型で、生産期間は1年ちょいのモデル。

 

まずはプーリーを外す。

 

 

プーリーをバラすとブッシュと金属プーリーが固着していた。

 

ドライバーで抉っても全く動かないので、叩き出すしかないか。

ポンチでブッシュを打ち出し、グリーススプレーを塗布してスムーズに回転するようにした。

 

 

こういう時、万力やポンチ、油脂類が手元にある職場はありがたいな(笑)

 

この金属製ガイドプーリーは横方向のガタがほとんど無い。

横方向のガタが無いとシフトレバーのレスポンスは良いけど、操作がシビアで、すぐガチャガチャとチェーンノイズが出る。

インデックスシフトになってから、ガイドプーリーに適度なガタが設定され、調整しやすさにつながっている。

 

パーツ類を一通りクリーニングしてから、プーリーを取り付けてケージを組む。

 

 

本体側はスプリングケース内の清掃とグリースアップ、パンタアーム内の清掃を行う。

 

ボディとケージを組み付けて、動作を確認してとりあえずこれで終了。

 

 

あまりピカピカに磨くのは好きでは無い。

適度に使用感が出ている程度で充分。

 

ワイヤー押さえボルトが元々欠品しているので、帰宅してパーツストックを探そう。

トータル2時間ほどの作業だった。


 

帰宅中に野原に水道が出ている空き地前を通ったら、タンポポの綿毛がいっぱい出ていた。

 

 

夕暮れ時のちょっと不思議な光景になった。

草も伸びてきたので、もう水道も隠れてしまうだろう。

 

 

帰宅してスペアパーツ箱を探すと、デュラEXの本体破損品があり、ワイヤー押さえネジも付いていた。

 

 

良かった、これでこの変速機も完品になった。

 

 

明日からGWの前半の休みに入る。

27日(土)の京王閣フリマに、この変速機も持っていく予定です。