今日は大きな主催会議があったが、無事に終了して一安心。

この会議が終わると気持ち的には月末モードになれる。

 

そして残業無しで帰宅すると「じゃんちゃん、遅ーい」とキッズが待ち構えていた。

 

 

今日はパパ、ママの帰りが遅いので、我が家で夕食を食べるのだが、焼肉するのでテンションが高い。

 

久しぶりに一緒に夕食すると、いろいろな話題を二人同時に話しかけられる。

 

 

キッズの食欲がスゴくデザートまでペロリ。

 

 

この春、よっしーは5年生で、みーやは2年生か。

大きくなるのってあっという間だ。

 

キッズたちはパパが21時ころ帰ってきたので家に戻っていった。

元気な子供たちと一緒の食事は楽しかった。

 

 

明日、土曜日は出勤日だけど、出勤してしまえば電話もかかってこない日なので気楽に仕事ができる。

そして日月でたまった自転車的な仕事や、所用を片付けられる。

 

 

この週末の予定はN山さんのアラン通勤号をフラットバーからドロップバーに改装すること。

 

N山さんは通勤でアランを使っていたが、ドロップバーに改装して週末に乗りたいとオーダーをもらった。

 

 

アランのフレームは、2000系アルミ合金パイプを接着工法で作られていて、剛性は鉄製フレームより劣るが、スチールより軽量で乗り心地が良いので、普段乗りやツーリングに向いている。

 

今までフラットバーなのでMTBパーツ中心に組んでいたが、今度はドロップバーになるので、パーツを大幅に見直すが、最近のロードパーツはMTBパーツと相性が悪いから苦労しそうだ。

 

この週末、ロードバイクも乗りたいけど、時間が取れるか不明(苦笑)