早安 晴れ

台湾在住ブロガーのCAM(キャム)です!

(自己紹介は こちら から)

 

※コメントの返事についてやブログを活用するときに

知っていていただきたいことをブログ記事の下の方に書いています。

長いですが、ご覧いただければうれしいです。

 
 
 
今日は
旧正月の大みそかです。
 
 
今年は旧正月が
とても早くて
1月中旬にあるので
 
新正月が明けて
すぐ旧正月というので
なんだか慌ただしかったです。
 
 
 
例年だと
今頃高雄の義理の家に
帰っているのですが、
 
今年は
義理の両親が
台北に来る
ということになりました。
 
 
 
理由は
新竹のお義姉さんが
まだ姪っ子も小さくて
人混み&渋滞の中での
帰省が大変あせる
 
さらに例年の
寺&親戚の家に
連れまわされるのは
勘弁してほしい…汗
 
 
そして、
お義兄さんのご両親は
新竹に来てくれる
ということになったので
 
こちら側の親も
新竹に行くということで
話が落ち着いた
という感じです。
 
 
ただ
大みそか&1月1日は
お義兄さんのご家族が
お義姉さんの家にいるので、
 
1月2日の昼までは
台北チーム

(オタク氏&私)

が義理の両親と過ごし、

 

1月2日のお昼に

オタク氏が両親と

新竹に向かうということになりました。

 

 

我が家は小さくて

義理の両親が泊ってもらえる

部屋が無いので

家の近くのホテルを

1か月前くらいに手配しておきました。

 

 

義理の両親の

新幹線チケットも

オタク氏が手配したのですが、

 

北→南は民族大移動で

チケット争奪戦ですが、

 

南→北は

移動してくる人が少ないので

チケット予約はいつも通り
という感じです。
 
 
 
昨年は
新型コロナウィルス流行の影響で
今までで初めての帰省無しの
旧正月となったので
オタクと普段通り
台北で過ごしたのですが、
 
 
今回は
義理の両親が来て
台北で過ごす春節
ということで
 
おもてなし側に
なるのは初めてですあせる
 
 
 
かと言って、
いつも義母がやっているみたいな
お供え料理を準備するわけでもなく…
 
 
 
オタク氏曰く、
家族で過ごす
ということが
大事だから
というので、
 
簡単に作れば
いんだそうです。
 
(ヤツのいう事は
当てにならないですが…)
 
 
 
 
それでも自分の中で
準備しておきたかったものの1つが、
長年菜!
 
日本でいう
年越しそば的な存在で、
大みそかに食べると
縁起がいいとされています。
 
 
 
去年のブログでも
書いたのですが↑、
 
いつも不思議なことがあって、
義母の用意する
長年菜はこんな感じの
ほうれん草
みたいな野菜
だったんです。
 
 
 
でも一般的に
よく売られているのは
芥菜という野菜で
それを長年菜として食べる
という話をよく聞いていたので、
 
昨年はスーパーで
芥菜を買って料理したのですが
 
 
 
 
最近、
調べていたら
やっとわかりました!ひらめき電球
 
 
台湾北部では
芥菜を長年菜
とする人が多く、
 
台湾南部では
菠菜(ほうれん草)を
長年菜とする人が
多いんだそうです!
 
ほうれん草は
根が赤くて
縁起もいいから
と言う意味が合いがあるそうです。
 
 
ほうれん草の長年菜は
根からそのまま茹でて、
切らずに1口で食べきる
というのが伝統だそうです。
 
長く続くという
年越しそば的な意味合いのようです。
 
 
義理の両親は
屏東出身で
高雄在住なので
生まれも育ちも南部。
 
ということで
ほうれん草が長年菜
だったんですね!ひらめき電球
 
やっと理解した!
 
 
オタク氏は
伝統文化などに
うといタイプなので
 
自分で調べて行かないと
謎多きまま生活しなければ
いけないんです…汗うさぎ
 
 
 
 
ということで
年越しそばは

欠かさず食べたい派の私は、

長年菜もちゃんと食べたいので

市場に行ってほうれん草を買うことにダッシュ

 
 
でも台北はやっぱり
芥菜=長年菜
という感じみたいです。
 
 
芥菜がいっぱい売っていた。
 
 
でもほうれん草も旬みたいで
色んな屋台で売っていました。
 
 
 
丸ごと茹でて
1口で食べきらなければいけないので
小さめのものを選ぶのがいいみたい。
 
 
無事ほうれん草も
GETしてきて、
予定している買い物は
ほぼ終わったのですが、
 
義理の家族が集まると
ドタバタはお決まりなので
今年もどうなることやら…。
 
 
では後ほど
義理の両親を駅まで
迎えに行ってきます!ダッシュ
 
 
みなさま、
よいお年をお迎えくださいお願いキラキラ
 
 
 

このボタンを押してもらえると

ランキングに反映されて、

ブログを書く励みになります!

   ↓↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村


 
 
 
 
 

こちらも更新してます~!

↓↓↓

【サブブログ】

「台湾国際結婚ってそんなにいいの?」

https://camintaiwan.exblog.jp/

 


 

※SNSのダイレクトメール機能は使用していません。

ごめんなさい。ご理解いただければ幸いです。
 

 

フェイスブックページfacebook

 

 

インスタグラム

@cammikko

 

 

 

楽しい台湾情報をお届けしています!

ぜひフォローお願いします!

 

 

 

Twitterも始めました!ツイッター

CAMツイッター

 

 

 

 

注意個人的な旅行や生活の相談は承っておりません。

ご理解いただければ幸いです。

https://ameblo.jp/cam-mikko/entry-12204054502.html

の記事でそのお話にもふれているので、

もしよかったらご覧いただければ幸いです。

 

ブログ内検索機能や

記事カテゴリーから

必要な情報など探していただければ幸いです。

 

パソコンまたインターネットで

 「台湾旅行 〇〇←検索したい内容 おすすめ」

など検索すると、色々な情報があります。

ご参考までに。

 

 

本 コメントの返事は気まぐれです。

(しないことも多々あります)

またコメントの内容によっては

公開を控えたり、削除します。

ご了承ください。



ブログ記事に関連のない旅行のご質問など
はコメントを拒否することもございます。
恐縮ながらご理解いただければ幸いです。


旗ブログ記事内に書いてあることを
コメントで質問している場合、コメントは返事しません。

 

1つ1つの記事が長いですが、

お時間あるときに

ゆっくり読んでもらえたらと思います。




ひらめき電球知りたいことや、気になることは、
まずご自身で調べてみてください
(私は返事しないこともあります)

 

 

 

 

注意紹介しているお店情報の追跡更新をしていません。

気が付いたらお店情報の更新をしていますが、

なくなってしまったお店などもあるので、

行かれる前にお店のWebサイトなどで

ご確認お願いします!


 

注意お仕事関係の個人メッセージ以外は返信しておりません。

 

 


手紙CAM Web サイト手紙
仕事・執筆・活動情報はこちらよりご覧ください!
http://cam-mikko.jimdo.com

=============================

メモ台湾ブロガー・フリーライターCAM(Mikiko)

カメラ住在臺灣的日籍部落客(布洛客)・作者/作家・記者 

日本人Mikiko/石井 三紀子

 

 

「來去總統府住一晚」

(台湾総統府に泊まろう)に

日本人ブロガーとして選出され、

総統府に宿泊しました。

https://www.youtube.com/watch?v=huMjEg558fw

 

その他、メディア出演、

活動情報はこちらのWebサイトより

ご覧ください!

http://cam-mikko.jimdo.com