ピーナッツバターを料理にも多用する

台湾流の使い方について紹介する

記事を書きましたよー!

 

 

 

「イーエスエスイー エッセ♪」

のCMでおなじみ、

暮らしの知恵の詰まった雑誌「ESSE」

Webマガジン「ESSE online」で、

台湾発!役立つ暮らしのアイデアを紹介をしています! 

 

 

今回は私が台湾に来てから知った

ピーナッツバターのレシピについて!

 

ピーナツバターの濃厚な味わいって

お料理にも活用できるんですよね!

ぜひご覧ください!

↓↓↓ 

ESSE online

ハンバーガーに!汁なし麺に!

台湾流ピーナツバターの使い方がウマい

https://esse-online.jp/82992

 

 

 

大好きなピーナツバターバーガーの話や

 

 

福源の花生醬のお話などなど!!!

 

 

先日、重慶路のカルフールで

福源のピーナツバターを見たよと

教えていただいた方、

本当に本当にありがとうございます!!!

 

よく行くスーパーなので、

本当にありがたい情報でした!!!ラブラブ

 

本当にありがとうございますキラキラキラキラ

 

 

本当びっくりするくらい濃厚で美味ですよね!

 

 

台湾で知っておいしいと思った

ピーナッツバターの使い方アイデアを

紹介しているので、

ぜひ↑の記事もご覧ください!ウインク

 

 

台湾の人気ブロガーさんたちのブログがチェックできます!台湾の人気ブログランキングに参加しています。もしよかったらポチッと押していただけるとうれしいです^^

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ

 

インスタ、FB、Twitterはそれぞれ

別の内容を更新していたりもしますウインク

よかったらご覧ください!

↓↓↓

Instagramページ
Instagram 

 

フェイスブックページfacebook

ぜひ、いいね!いいねお願いします^^

くいしんぼうCAMのもっとおいしい台湾

Twitterも始めました!ツイッター

CAMツイッター

まだ慣れていないですが、たまにつぶやいてます基本タイプ

 

中国語ブログ始めました!

主にこちらのブログへの

リンクがメインですが、

よかったらこちらもご覧ください!

中文部落客

 

※※コメントの返信は気まぐれになる時があります。本当にごめんなさい!個人的な旅行の相談も承っておりません。

https://ameblo.jp/cam-mikko/entry-12204054502.html

の記事でそのお話にもふれているので、もしよかったらご覧いただければ幸いです。

ブログ内検索機能があったり、カテゴリー分けをしているので、

十分ではないかもしれませんが、必要な情報など探していただければ幸いです。またインターネットで 「台湾旅行 〇〇←検索したい内容 おすすめ」など検索すると、色々な情報があります。ご参考までに。

※※

 

※※紹介しているお店情報の追跡更新をしていません。気が付いたらお店情報の更新をしていますが、なくなってしまったお店などもあるので、行かれる前にお店のWebサイトなどでご確認お願いします!※※


※※プロフィール、ブログトップページに記載しておりますが、お仕事関係の個人メッセージ以外は返信しておりません。本当にごめんなさい!メッセージはとてもうれしく拝見しております!ありがとうございます!

※※

 


手紙CAM Web サイト手紙
仕事・執筆・活動情報はこちらよりご覧ください!
http://cam-mikko.jimdo.com

=============================
メモ台湾ブロガー・フリーライターCAM(Mikiko)
カメラ住在臺灣的日籍部落客(布洛客)・作者/作家・記者 日本人Mikiko/石井 三紀子


非凡新聞(台視) 日本人作家報導 Mikiko (2017年5月)
https://www.youtube.com/watch?v=b9m3svhw3J4


上報(UP MEDIA) 【日本人在台灣】部落客眼中的台灣風景 報導 (2017年9月)
http://www.upmedia.mg/news_info.php?SerialNo=25496


「2017新北夏日啟航.巴士輕旅」的記者會
新北市+平溪線台灣好行・藍色公路水上巴士輕旅行
代言人旅遊部落客 観光PRブロガー就任

https://www.youtube.com/watch?v=C4-5dVeFywY