1つ前のブログで今年の王道は京都2歳S→ホープフルS→弥生賞と結論付けました。


買い目はこの組中心になる基本方針が決まってますが、全頭診断します


前走毎に分けます。

【弥生賞】

1着コスモキュランダ

1000m過ぎから一気に進出して、前にいた有力馬を潰して勝ち切る強い内容。

それまでとは別馬のようなレースぶりだったが、何か変わった事があったのか?と問われれば…それは鞍上しかないでしょう。角田大騎手、丹内騎手→今年復調気配のデムーロ騎手で本領発揮という大方の見立て通りで問題ないと思います。

ただし今回は頭数も増え、相手も強くなる。弥生賞の再現をするのは無謀だろう。

中山2000を4戦してるのも、意図が見えて好感。


今回モレイラ騎手への変更は意外だったが、プラマイゼロくらいと思いたいです。どう乗るか予測が着かないのが正直な所です。


2着シンエンペラー

今年の中心馬。ここまで【2-2-0-0】と、力を出し切るタイプ。4戦以上して着外無しは本馬とジャンタルマンタルのみ。

先行して粘り強く伸び、簡単にはタレない。というか今の所タレた事はない。

京都2歳Sのように控えても勝ち切る脚があり、馬群を捌くメンタルの強さもある。東京1800で33.8の上がりも使える。満遍なく装備が整っており完成度は極めて高い。大きく負けるまでは買い。

問題はこれまで内枠からベストな競馬を続けていたのが、今回14番から坂井騎手がどう乗るか?という点。

心配はその1点のみだが、占めるウエイトはちょっと大きい。


3着シリウスコルト

芙蓉S1着→ホープフルS6着→弥生賞3着と3戦続けて中山2000で好走の部類。

今年の王道とした3レース中2レースに出走しているのは同馬とコスモキュランダのみ。

5戦連続三浦騎手で、試走2回のアドバンテージは大きい。内枠利しての前残りに期待。


【ホープフルS】

1着レガレイラ

アイビーSで先着を許した2頭が失速しており、同レースのレベルに疑問が付くように。

ホープフルSは展開やコース取りがはまった可能性が高まったのではないか?

タガノエルピーダが朝日杯FSで3着に入っているように、あの時期の斤量2kg差は牝馬有利の傾向があるかもしれない。

北海道デビュー組も今年は総じて強くない。

裏を返せば「ホープフルSだけが突発的に強かった」という事。要因としては牡馬のレベルが総じて低いことと、ルメール騎手の手腕の2点に集約されます。

北村宏騎手へのチェンジは明らかに乗り下がりで、後ろからの競馬が得意というイメージも薄い。

中枠10番からどう乗るか?馬群で牡馬に揉まれて力を発揮仕切れない畏れもある。かと言って最後方から外を回して果たして届くのか…非常に悩ましい1頭。


まとわりついた疑念の全てを振り払って勝利する可能性は残すものの、確率は五割以下と見ています。


【若駒S】

1着サンライズジパング

ホープフルSは4コーナで外に振られ位置取りを落とした組だが、レガレイラと並んで伸びて0.4秒差3着。最後接触しそうになったのか、引いた分の差が付いただけで、それがなければ上位2頭とはもっと際どかった。

若駒Sは重馬場がよほど合わないのか全く進んでいかない感じだったが、直線大外に持ち出すと豪快に突き抜けて勝利。

低調なメンバーではあったが、他馬は全く関係ないレースをしており、ホープフルSがフロックではない事を証明するに足る内容だった。

弥生賞回避で仕上げ直しだが、力を発揮出来る状態なら間違いなく通用する。

菅原騎手に戻るのも好感。

最内枠をフルに活かしたインの好位から早目先頭で圧勝まで。今回1着のシーンが一番イメージしやすいのはこの馬。


【若葉S】

1着ミスタージーティー

ホープフルSはスムーズならもっと際どい所まで来れていたのは事実だが、突き抜けていたかは疑問。3着が妥当だろう。コース取りによる展開の助けもあった。

正攻法だと若葉Sのメンバーで何とか勝利という程度。

今回からブリンカー着用だが、前走勝って矯正具のパターンってどうなんですかね?力は発揮してるので、更なる一変があるとは思えないのですが?裏を返せば力不足を認めているとも取れるし…。

内目6番で正攻法が濃厚、積極的に手は出ない。


2着ホウオウプロサンゲ

アイビーSでレガレイラに先着しているのが金看板だが、ダノンエアズロックと合わせてメッキを剥がし切ってしまった。

若葉Sのメンバー相手に楽に逃がしてもらえて2着では厳しい。


【毎日杯】

1着メイショウタバル

毎日杯は楽なレースをさせてもらえた結果、2着ノーブルロジャーに対し、馬場と距離適性の差で圧勝劇になってしまった形。タイムやラップは素晴らしいが、キャットファイトのアスター賞や、クイーンズウォークのクイーンCと同様の可能性が高い。

対戦比較からは根拠が乏しいので基本は軽視で、来られたら仕方ないという感じ。

脚質的には絶好の2番枠。内の逃げ先行馬のみで決まる低レベル決着に賭けるなら必須。


【京成杯】

1着ダノンデサイル

京都2歳Sシンエンペラーと0.1秒差4着→京成杯1着。買いたい。しかし京成杯のメンバーが年明けの重賞で最低レベル。16番も厳しい。着狙いに徹して。おさえ一杯。


2着アーバンシック

ここまで【2-1-0-0】で、力は出し切るタイプ。前々決着の京成杯で唯一後方から来ているので、勝馬より評価は上にするべき。

しかし新馬→百日草特別の対戦比較が弱く、京成杯自体の評価も上がらす。

このコース得意の横山武騎手が中枠9番から着狙いに徹してミラクル3着あるかどうか。


【きさらぎ賞】

1着ビザンチンドリーム

2戦しかしていなので未知の部分が多いが、きさらぎ賞は対戦比較、内容共に年明けの重賞では上位の評価。

ただレースぶりから中山2000が向いてるようには全く見えない。

ムルザバエフ騎手騎乗の新馬戦も、阪神2000を後方から外を回して直線だけの競馬。メンバーも明確に弱かった。ここに入って同様の競馬では通用しないが、17番枠では同様の競馬をせざるを得ないだろう。極端な前崩れのみ出番。


【すみれS】

1着サンライズアース

ここまで【2-0-0-0】すみれSはデムーロ騎手がコスモキュランダの弥生賞と同じく道中捲る競馬で完勝。

2200のレースだったので、2000ならスタミナ面から同じ戦法がより取りやすいだろうが、頭数は倍近く、対戦相手も数段手強くなる。簡単にはいかない。

しかし15番枠になってしまったので、無謀と分かりつつ捲りを敢行をするかもしれない。こうなるとレースが壊れて、前崩れが発生するかもしれない。


【共同通信杯】

1着ジャスティンミラノ

東京で超スローの直線だけの競馬で2連勝。共同通信杯は恵まれたポイントが複数あっての勝利。

厳しいレースをしておらず、現状広いコースで緩い展開になりそうな時だけが出番…という扱いで良いと思う。

右の小回りG1は条件違いの感が強い。中山2000で外目13番は大きくマイナスに作用しそう。


2着ジャンタルマンタル

ここまで【3-1-0-0】と力は出し切るタイプ。

4戦以上して着外無しは本馬とシンエンペラーのみ。

しかし本馬の対戦比較を見ると驚く程レベルが低く、とりわけ2歳時は対戦相手に恵まれ続けてる感が強い。

共同通信杯は前残りが濃厚にも関わらず動く事は無く、いかにも1800は長いというレースぶり。タフな中山2000で出番はないと思う。

中枠8番は言い訳の出来ない枠で、今回が正念場。


5着エコロヴァルツ

今年不作の北海道デビュー組。

朝日杯FSは展開はまって2着。

共同通信杯はスローでおさえが利かず失速。

距離延長でプラス要素を探すのは難しい。

少なくとも好走にはハイペースが必須。


【スプリングS】

2着アレグロブリランテ

超スローの1800を逃げたものの、番手からレースを進めた勝馬に0.6秒差を付けられる完敗。2000に延びて通用する要素が全く見付からない。


3着ルカランフィースト

年明けの重賞では京成杯と並ぶ低調なメンバーで3着。アレグロブリランテを捕まえられない程度の馬が通用する訳がない。


9着ウォーターリヒト

年明け4戦目、10月のデビューからコンスタントに月一走ペースで走っている。

シンザン記念、きさらぎ賞と頑張ったが、前走で明らかに下り坂。

条件も厳しく無謀な挑戦。大外枠だし、そういう事です。


【結論】

◎サンライズジパング

○コスモキュランダ

▲レガレイラ

△シンエンペラー

△シリウスコルト


ワイド3連複BOX

0104011214

20点!観戦料払って上振れと総取りを期待して祈るだけのレースだと思います。当たるレースではないです。


ただ、勝負せざるを得ないオッズの馬に◎が付いてしまったので…

単複01

から、買い散らかします。推奨しません。


【回顧】

共同通信杯組…というかジャスティンマンタルは消せるけど、ジャスティンミラノは地力の根拠もあったのに…何で消したんでしょうね。


ジャンタルマンタルもレアな中山の高速馬場が味方して一杯一杯ながらも2000持ちましたね…馬場やTB見極めまで待たない予想だと、これは難しいです。


4戦以上して着外無しのジャンタルマンタルとシンエンペラー+両馬に先着実績がある馬。

ジャンタルマンタル

シンエンペラー

ジャスティンミラノ

コスモキュランダ

レガレイラ

もうこの5頭で当たりだった訳ですよ。

ちょっと先週から深く狭くやり過ぎました。

おそらく通常の中山馬場でもここから2頭以上は入ったはず。

この5頭+α穴馬にすべきでした。


シンエンペラーとレガレイラは想定の範囲内。4着アーバンシックもさすが中山の武史という感じでした。


あと前走1着2着馬がいる中で3着馬で勝負してはダメですね…。

サンライズジパングは道中進んでいかなかったですね。ペースなのか内の馬場が良くなかったのかわかりませんが。直線も一瞬内から顔を出しそうになりましたが、伸び負けていたので内が良くなかったのでしょう。どちらにしても圏外でしたが。


シリウスコルトは期待値としてず抜けていたので仕方ないです。


※追記

一番強いレースをしたのはコスモキュランダ。

前走今回と2レース括りでも最強です。

どちらも中山2000なのが不安材料ですが、超高速馬場の中山2000であれだけの脚を使えたのであれば、東京2400も問題無い可能性が高いです。昨今距離不安から自分から動けない馬が多いダービーで、自分から動けるのは大きな強みとなるのではないでしょうか。