6/16日、第33代村川豊海上幕僚長に、お会いしました。
幕長に後方支援の職種出身者が就任するのは海上自衛隊創設以来初めてと聞いていまして、自衛官の待遇改善などをしているグループなら、「ぜひ、村川海幕長に会っておくべきです。」といろんな人におしえてもらい、お会い出来たらいいなぁとずっと思っていました。実現できてとてもうれしいです。
とても上品で穏やかな方でした。
この海幕応接室に飾られている帝国海軍ゆかりの写真や書についてご説明いただきました。
特にこれがお宝の中のお宝かなとおもったのが東郷さんのこの書
防衛省・海幕長応接室にある帝国海軍のお宝。東郷元帥の
日露戦争の日本海海戦の時の言葉、
「連合艦隊は大本営に向け「敵艦隊見ユトノ警報ニ接シ聯
これから敵艦隊を撃滅する出撃するが、今日は天気がいい
---
この後、あの有名なバルチック艦隊との決戦になって、Z旗が上がるわけなんですよー。
なんか感動です。
「皇国の興廃此の一戦に在り、各員一層奮励努力せよ」
っていうあの海戦の前の様子がこの書でございます。
ぽちっとよろしく !