<令和6年度 かながわコミュニティカレッジ受講生募集>

  ~人と関わるボランティア活動に向けてのスタート~ 

 

 現代社会では、メンタルヘルスケアへの対策が課題となっています。 その対策としても、傾聴を学ぶことは老若男女問わず、すべての人々にとって重要 なスキルですグッ

 

傾聴を学ぶ効果として、

自分自身が成長し、家庭・職場・ボランティア 活動の場など、人と関わる様々な場面で良い波及効果を生みますOK

 

入門コースでは 傾聴の基本を学び、自分自身の成長や変化を感じていただきます。 

次の一歩を踏みだし人と関わるあらゆる場面で活かしてみませんか。

傾聴講座(入門編)~人と関わるボランティア活動に向けてのスタート~① - 神奈川県ホームページ (pref.kanagawa.jp)

 

【日 程】 令和6年7月9日(火)~7月30日(火) 全4回 

【時 間】 9:30~12:40 ※開場時間9:10~

 【会 場】 かながわ県民センター11階 かながわコミュニティカレッジ講義室 

【受 講 料】 7,200円 

【定 員】 40名 【申込締切】 6月25日(火) 

【申込み・問合せ】 かながわコミュニティカレッジ事務局 

※日・月・祝日・年末年始を除く9時~17時45分開設 

TEL:045-620-0743 FAX:045-620-0745 

 

キラキラかながわコミュニティカレッジ 日程 講座内容 講師予定者 

◆ 7/9(火) 9:30~ 12:40

 「日常傾聴①」 「日常傾聴②」 日常生活場面で活かせる傾聴について学ぶ 」

アクティヴリッスン代表

 NHK学園「傾聴講座」総監修・指導  澤村 直樹 

 

◆ 7/16(火) 9:30~ 12:40 

「傾聴の基本」 「傾聴の練習」「 傾聴の基本を学び、簡単な傾聴練習を行う 」

シニアライフセラピー研究所 理事長  鈴木 しげ 

 

 7/23(火) 9:30~ 12:40

 「アンガーマネジメントの活用①」 「アンガーマネジメントの活用➁」「 相手のこころを聴くための傾聴を学ぶ 」

公認心理師、精神保健福祉士 アンガーマネジメントファシリテーター 田中 貴惠

 

◆ 7/30(火) 9:30~ 12:40 

「本人の声を聴く~認知症当事者の事例から~」 「傾聴者の心得」 「傾聴の目的や視点について学ぶ」

 シニアライフセラピー研究所 理事長 鈴木 しげ 

 

毎年、30名の定員に対して100名以上の応募者がありますびっくり

抽選で受講者が決まります。

よかったら応募してみてくださいお願い

 

今年度はコロナ感染の影響も和らいだということで、

定員が40名となりましたニコニコ(10名増員グッ

もし、落選しても2回目が9月から開講します。

 

この傾聴講座は15年以上継続しているそうですが…

マンネリ化せず、鈴木先生、澤村先生のお話を何回お聴きしても

学びが得られるのがありがたいですお願い

 

ワタシは講師として参加は、今年で3年目となります。

受講生の皆さんの反応や質問をいただくことによって、

 

ハッとびっくり、気づかされ、

とても自分の成長と進化につながって、嬉しいですニコニコ

 

だんだんとワタシのライフワークの一つに

なってきましたOK

 

毎年度、同じテーマで講座を実施しておりますが、

講座内容については、毎年、レジメの改善と追加をしていますニコニコ

 

★実践編もありますので、

傾聴をしっかり学びたい方、

傾聴ボランティアをしてみたい方、

ぜひ受講していただけると嬉しいですハート