その後のビカクシダ エリシー (platycerium ellisii) | calmplantsのビカクシダブログ

calmplantsのビカクシダブログ

ビカクシダマスターのもとで、見習いのハチがフォースを学び、ビカクシダと共に成長していく物語

その他、ビカクシダのある暮らしを投稿&応援中。

皆さま、おはようございます。カームプランツの見習いことハチです。

今日はビカクシダ エリシー(platycerium ellisii)のその後をご紹介します。

 

calmplants

 

前回の記事は↓↓↓ 復習ですが、エリシーはアフリカグループの原種です。

 

 


ここ最近、貯水葉が調子よく展開してきました。ハチがじっと観察していて思うことは、他のビカクシダよりも成長が遅い。
 

 

calmplants

 

マスターは、ただ、いじけていただけちゃうかな?と言っていますが。

 

アフリカ系は、暑くなってきてからの方が、がぜん調子が良いです。ワンダエも、暑さなど微塵も感じていないご様子。

 

マスター曰く、「ここまで暑いと暑さが苦手な品種は、ピタリと動きが止まるねんけど」と。

 

水やり後の、貯水葉の生き生きとした緑色が綺麗ですね。

 

calmplants

 

今のところエリシーは、遮光下の屋外で管理しています。湿度の高い日は、サーキュレーターで風を当てたりはしています。

アフリカ系も暑さに強いですが、インドネシア系の子たちも屋外にいて、伸び伸びと調子が良さそう。

ただ同じ品種でもポテンシャルの違いと、育てている環境の違いによって、一概に屋外で大丈夫とは言い切れません。calmplantsは関西の中部に位置していて、屋外でも遮光して、風を当てたりしています。

 

あくまでも参考程度にしてくださいね。

 

さて今日も、ビカクシダと共にあらんことを。


calmplants 見習いハチ

P.S 以前の記事には涼しい方が好きなようだと書いていますが、今回は暑くなってきてから調子がいいと書いています。結局の所、エリシーについてはまだまだよくわからないことが多いです。引き続き、観察して進捗をお伝えしますね。
 

 

calm_plants_official