ビカクシダ ヒリーフウジン 風神 (P. hillii Fujin) | calmplantsのビカクシダブログ

calmplantsのビカクシダブログ

ビカクシダマスターのもとで、見習いのハチがフォースを学び、ビカクシダと共に成長していく物語

その他、ビカクシダのある暮らしを投稿&応援中。

皆さま、おはようございます。カームプランツのハチです。
 
今日は、ビカクシダの風神(P. hillii Fujin)のご紹介です。少し痛々しいのですが...
 
実はうちの風神は、育てている途中に成長点が折れてしまったのです泣。辛すぎる泣。移動は慎重に、慎重に行っていますが、そういう事故がたまに起こるのも事実。株の持つ力とマスターの愛情で復活させていきます。

calmplants

本体の株自体は、折れた箇所からもうすぐ、芽が出てきそう↓ ちなみに折れてしまってから2ヶ月くらい経過しています。

calmplants

折れた成長点は、成長点だけで養生している途中ですが根も出てきたので、山は越えた感じです。

calmplants

calmplants

本体の株は成長点が折れてしまったせいか、子株が沢山出てきています(写真下)。今後はこの子株もがんばって育てていきます。まずは、折れた成長点をしっかり育てあげねばです。また成長の段階はこちらでUPしていきますね。

calmplants

皆さまも、色々なビカクシダあるあるがあるかもしれませんが、諦めずに一緒にがんばって復活させていきましょうね。

今日もビカクシダと共にあらんことを。

calmplants 見習いハチ