こんばんは☆彡
山口県岩国市のフィットネスインストラクター、ピラティスインストラクター、ヨガインストラクター、パーソナルトレーナー、末本愛紀です。
どんなに忙しくても毎日庭の植物に触れます。
お水をあげたり、雑草を抜いたり、ビオラの種を取って分けたり、アブラムシを流水で流したり(笑)
今週はとても忙しくて、スケジュール管理を見直さなきゃと思いながら仕事、家事、習い事の送迎、役員会をこなしました。
「忙しい」という字は・・・心を亡くすと書きますが、まさしくバタバタで心にゆとりがありませんでした。
自宅に帰っても植物に触れる時間が持てなくて、
お花の植え替えをしたいなぁ。
夏のお花を買いにいきたいなぁ。
草抜きしたいなぁ。
と思いは募るばかり。
私にとって植物と触れる時間は、かけがえのないもので大切な時間だと気付きました。
土や草花に触れると時間を忘れ無心になっています。
そんな時間が大好きです♡
その割には虫が苦手なので急な虫の出現には1人で「きゃー!きゃー!」言っております(笑)
チューリップの球根を掘り返して干しました。
今朝は早起きしたのでやっとお野菜のお手入れができました。
ズッキーニの花が咲いたので受粉をし、第二弾のジャガイモの芽かきをしました。
もうすぐタマネギの収穫が出来そうです。
楽しみ♩
全ての人々が健やかでありますように☆彡Aiki
