とんど焼きおはようございます(^^)山口県岩国市のフィットネスインストラクター、ピラティスインストラクター、ヨーガセラピストAikiです。成人の日の夕方、錦帯橋でとんど焼きがありました。毎年参加させて頂いています。今年は主人が仕事だったため息子と2人で参加しました。門松、しめ飾り、お札、達磨などで一杯になりました。私達も、お正月に玄関に飾った飾ったしめ飾りと、家のお札に感謝をして納めました。温かいぜんざいを頂き、河原で石投げし、暫し車中で暖をとり待機。17:00~神事が始まり、市長のご挨拶を聞き、火入れ。ごおごおと炎が上がり周りの温度が一気に上がります。息子が、達磨がどのように燃えるか見届けたいと言うので暫く観察しました。燃えると言うよりも、溶けたと言う方が正しいかも。帰りは混みましたが、日本の伝統行事を息子と体験出来て良かったです(^^)全ての人々が健やかでありますように☆彡Aiki