こんばんは☆彡
山口県岩国市のフィットネストレーナー、ヨーガ療法士Aikiです

昨日はベースで開催されたKintai
Marathonに家族で参加しました♪

昨年は…
主人骨折のため不参加に加え、雨のため終始気分が乗らずブルーな息子と2人5kmウォークに参加しました

数十メートル進んでは…立ち止まる、水溜りから出ない息子を横に、2度と息子と出場しないと誓ったのを思い出しました(笑)

そんな息子が一変!
エントリーした時点で「1番になりたい!」と気合充分の息子
スタートライン最前線に立ち、ほぼ走ったのではないでしょうか?(ウォーキングなのに…)

しかし、緩~い大会なので、ウォーキングはタイム計測、表彰もなし
フルマラソンに至っては、43km強の距離だったらしいσ^_^;
まぁベースの雰囲気を楽しむということでOKでしょう(笑)

ウォーミングアップはエアロビクスでした
{FE106DFF-37A3-43E3-882B-6497EB95387B:01}

ウォーキングの際、iPhone不携帯だったためウォーキングの様子や景色がありません…息子の写真を撮れず残念!
主人が走っている間に私と息子はゴール♪
ハーフとフルのランナーを応援しました

なかなか主人の姿が見えないので、2人で「リタイアしたのかな?」とパパさんの健闘を信じていない私達(笑)
ハーフを走っているパパさんにハイタッチしましたパー
{9085E90D-D9B1-446F-B56C-ACA8C7D9C1A9:01}

息子に撮ってもらった↓
{140834D3-C868-4726-925C-E100BB50D75F:01}

ランチは息子はバーガー
私と主人はサブウェイのサンドイッチ
どちらもアメリカンサイズでお腹いっぱいになりました^ ^
スナックも幾つか買って帰りました(割高なのが気になりますが、1年に1回だからね)これも楽しみのひとつ音譜

6キロウォークで少し走りました
マラソン復活したくなった♪
でも、帰りには右股関節周りに違和感…
帰宅してストレッチをして湿布
今朝は痛みがなかったので一安心です

主人は湿布を10枚くらい足に貼っていました(笑)

午後は畑にジャガイモを植え、息子と庭の草抜きを2時間くらいしました
外でお茶したり、おしゃべりもしてたのしいひと時でした♪
それから夕飯の買い物と県議会議員の選挙へ出掛けました

疲れたので全員21時半に就寝した健康的な1日でした^ ^

来年も家族でKintai Marathonに参加出来るといいな音譜

全ての人が幸せでありますように虹Aiki