こんばんは☆彡
ヨーガ療法士Aikiです

土曜日は寺YOGA@西福寺でした
寺YOGAの内容をご紹介します♪

1.ご住職のミニ説法
2.身体ほぐし
3.スークシュマ・ヴィヤヤーマ
4.調気法(プラーナヤマ)
5.アサナ
6.シャバアサナ
7.瞑想(ご住職の御説法のテーマを元に瞑想)

御説法のテーマはご住職が用意し下さいます
参加者の方からリクエストを頂くこともあります
(例えば、職場の人間関係について、苦手な人とも上手く付き合うにはどうしたらいいか等…)

頂いたリクエストに対して、仏教の教えを元にお話しして下さいます

先日の御説法のテーマは
我業精進(がぎょうしょうじん)
忍終不悔(にんじゅうふけ)

自分の成し遂げたい事に対して精進しているか…
辛いことや、苦しいことがあっても後悔しないように耐え忍んでいるか…
それとも耐える事を辞め後悔するか…
(以上私の解釈です)

一度きりの人生、成し遂げたいことを達成し、後悔のない生き方をしたいものですキラキラ


最後の瞑想の風景
{8FEE57CF-7A4E-4B58-9F96-048EA2109D9B:01}

すべての人に最善がもたらされますように虹Aiki