おはようございます♪
ヨーガ療法士(セラピスト)Aikiです
家族間の価値観の相違による対立に加え、風邪と皮膚疾患…重なるときは重なるものです
友人と電話で話しながら気付いきました
これってデトックス!!
ただいま受け入れ中ですf^_^;
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
~価値観の相違~
価値観はひとそれぞれ
押し付けることはできません
価値観が異なると対立が生じるのは当然
ただし対立して分かり合えないままなのか、それとも建設的に解決して信頼を深めるのかコミュニケーション力次第です!
幸い私はゴードンメソッド(以下GM)を学んだので価値観の対立や、欲求の対立が生じたときに、お互いが満たされる解決方法を知っています^ ^
家族で第三法(勝負なし法)で話し合う予定でしたが皮膚科帰りの車中息子が寝落ちし、帰宅すると本格的に寝てしまいました
今日も話し合えないのか…と凹んでる最中パパ帰宅
息子が寝たから第三法で話し合い出来ないけど…と話すと
出るは出るはパパの価値観!
そんなこと思ってたの~!?
そこまで考えてたの~!?
そして…前日の夜の出来事に対してとても反省していた!
否受容のわたしメッセージが効果的だった
!!GMで彼の行動を変えることが出来た♪(*^ ・^)ノ⌒☆
それから約2時間ゲームについての価値観をお互いが語り、聞きました
○息子はいずれゲーム→スマホ→インターネットへ移行していくであろう今後のこと
○時代の流れで変化して行く物事について
○便利と便利ゆえに失われる物事について
○ネット機器や便利な生活から離れ、自然の中に身をおいて自然の中で遊び、学び、工夫していくことを経験してもらいたい等…
どうやら息子が寝落ちしたのには意味があったようです^ ^
夫婦でお互いの価値観を知ることが出来たことは宝となりました
そのお陰で次回は第三法にスムーズに入れます♪
ヨーガセラピーのレッスンをしていることで、指導しながら私も自分自身を客観視し、セラピーさせて頂いています^ ^
人も癒せて自分自身も癒せるなん幸せ者ですね♡
週末にはキャンプが待っています
自然の中に家族で身を置いくことで
様々な気づきがあるような気がしています
全ての人に最善がもたらせますように
Aiki
Aiki