おはようございます♪

日~月曜日に家族で佐世保に1泊し
念願だったサウザンドサニー号に乗り
まだ余韻に浸っているaikiです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

旅の目的はハウステンボスで開催される九州一花火大会を観ることと、サニー号に乗ることです

9時半頃出発→佐世保に15時着の予定

高速道路はスムーズに進んでいたけど
西九州自動車道に入って大渋滞!
どうやら皆さん目的地が同じらしい汗

この花火大会は
第一部は世界花火師競技会決勝 
第二部は大花火大会
(5分間で3000発ってのもある)

何度も佐世保に行ったけど
こんなに混んだのは初めてでした

無事叔父宅に到着し
みんなで駅まで歩き
いざ電車に乗ろうとしたら
…なんじゃこりゃぁ~( ̄□ ̄;)!!

ホームに到着した電車内がギュウギュウ詰めのおしくらまんじゅう状態!

ハウステンボス駅まで3駅
どんどん人が増え(乗れない人もいた) 
駅に到着したら…人の波!
帰りが恐ろしい(@Д@;

叔父がハウステンボス内のマリーナに仲間とヨットを所有している為、マリーナにエスコートしてもらいましたラッキー音譜

誰もいない、広々とした所で
寝っ転がって鑑賞しました

{516DB998-32D5-4A13-B60F-89055B853EEC:01}

{F788F104-F970-4B2E-AF05-45123725CF37:01}

{C2B06378-C913-4CAB-9CA6-E114B632A8F7:01}

{3498B113-0CB1-461B-8849-1AFFA9A33700:01}

{F765FEE2-0B50-461C-97A0-125F51EEFD73:01}

{0251848A-5796-4C3A-AD3C-98BD54DB5600:01}
今までに見たことのない花火の数々
大歓声でした(≧▽≦)

音楽に合わせて花火が上がり
そりゃぁもう綺麗でした!

第二部では3箇所から花火が上がり、カメラのフレームに収められないほどの規模でした!

来て良かった~!!
と何度も言いながら駅まで歩きました
気が遠くなるような人の群れでしたが
23時頃、無事叔父宅に到着
息子頑張って歩きました合格

翌日は朝一で再度ハウステンボスに行く
サニー号に乗る)ため、早々と布団に入った息子でした

大人はお盆以来の再会のため
深夜までビール片手にトーク炸裂でした


サニー号に乗った報告は次回へ続く右矢印

すべての人がわくわくする日々を送れますように虹 aiki