こんにちは
ご無沙汰しています😌
高校生2人の凸凹息子の母で
ボランティア活動家の
でこぼこままです
久々にこちらに書いています✏️
色々思うことがあり、
ブログを止めていましたが、
私の体験が、
他の人のお役に立つ
ということを改めて身にしみた体験があったので
アメブロを再開します
前に、
渡辺歩実さんの
幸せ自分軸講座を受講していた際、
やっちゃんの経験は
人の役に立つよ
と歩実さんに言われていたのですが、
正直半信半疑でした😓
自分軸講座を卒業して数年。
我が子の成人以降の相談をしたいと思った時に
ウクレレ弾き語りをしているカフェのオーナーさんから紹介頂いた
相談支援事業所ねおの
さん

(左:今井さん)
色々端折りますが、
福祉ネイルもされてて、
私も足の巻き爪のメンテナンスに通っています。
今井さんが、
カフェで会ってから
私のブログを見てくださっていることを
教えてくれました
しばらく書いてなかった
この私のブログの
ボランティア活動を見て
目立たないけど、
こんな色々とされている人がいるんだ
と、感じてくださっていたそうです
最近音楽活動で色々あり、
落ち込んだりしていたので
とても嬉しかったです
心の中で嬉し泣きしました😭😭😭
ちえちゃんありがとう
ほら、言った通りじゃん😁
となべちゃんが言ってそうです
このブログを初めて見る方へ
このブログは
2015年からの
発達障害や不登校の子育てのこと
2015年から福祉プラザの減免団体として活動している私のボランティア活動のこと
たくさん書いています
発達障害に悩む
不登校に悩む
団体活動の仕方がよく分からない
などありましたら
このブログの記事のどれかが
あなたのお役に立つかもしれません
良かったら見てみて下さいね😊
いつも見て下さってありがとうございます✨✨