1ヶ月で私の高血圧の症状が改善した話 | 凸凹ママの日常~我が子たちと描く凸凹な世界

凸凹ママの日常~我が子たちと描く凸凹な世界

発達障害と不登校。それに向き合ってきた私と子どもたちの凸凹な世界を描き続ける、直感表現アーティストである私のブログです

こんにちはニコニコ

アーティストの

でこぼこまま

です

 

 

普段は

高校生、中学生の

2人の凸凹息子たちの

お母さん

しています

 

いつも読んでくださって

ありがとうございます😊

 

毎月でバドミントンやっています🏸

 
 次回
8月20日
募集します😊

申し込みフォーム 

または

公式ライン


6月に発覚した、

私の高血圧。

https://ameblo.jp/calmdown1-2-3-4-5yukkuri/entry-12806603909.html 



今回はその後について


今、というか

もう1ヶ月以上

血圧の薬を飲んでいません



時々

130以上あったりしますが、


夜は100を切ったりするので

様子を見ています。



おそらく、夏だから(夏は血圧は下がりやすい)

というのもありますが、


以下のことを気をつけているから

上がりにくいのかもしれません


その気をつけている事とは?



①毎朝血圧を測る

出来たら夜も

日頃の血圧チェックは

面倒くさいかもしれませんが、

慣れてルーティンにしたら

何のことはなく。

自分の身体に自分が関心を持つことは

自分で自分を労れているっていうこと

そんな自分の姿勢が、

血圧維持に繋がっているのかもしれません



②朝イチにトマトジュースを一杯飲む

リコピンって血圧に良いんですって👀

血圧測定もだけど、

ルーティンに食事を入れるっていうのは

私にとってはイイ感じです✨



③減塩を心がける

・食品のパッケージの食塩相当量は必ず見ます👀

・暑いから汁物食べない

・朝食をグラノーラ&豆乳かけて塩分摂取量を一定にする

・オクラやキュウリなど季節の野菜をしっかり食べる

・朝散歩を通して運動する


この①~③していて

血圧は低くなりました


まあ夏は血圧は下がるといいますが、

冬に向けて、

気を引き締めて続けたいなと思います




ちなみに今朝の血圧

上が102

いつもより低くてボーっとするかも😅


昨日行ってきたひまわり畑🌻



今日も見てくださってありがとうございます✨✨