いきものがかりの♪ありがとう弾き語り | 凸凹ママの日常~我が子たちと描く凸凹な世界

凸凹ママの日常~我が子たちと描く凸凹な世界

発達障害と不登校。それに向き合ってきた私と子どもたちの凸凹な世界を描き続ける、直感表現アーティストである私のブログです

こんにちはニコニコ

アーティストの

でこぼこまま

です

 

 

普段は

高校生、中学生の

2人の凸凹息子たちの

お母さん

しています

 

いつも読んでくださって

ありがとうございます😊

 

月一でバドミントンやっています🏸

 
次回は3月19日


 

申し込みフォーム 

または

公式ライン 

 
 
スタエフ更新しました
 




8分15分から
音量がデカく
なるので
小さめにして
お聞きくださいm(_ _)m

実はアマゾンで
マイクを買いました


弾き語り用💞💞

今回、
初めてこのマイク🎤で
歌ったのですが、
前半の語りとの音量を
調節しないで録音したため、
弾き語りのみ大きくなってしまいました😅


ま、
次回以降
ぼちぼち調整してやります😊


今回、
音楽歴だけは長い私が
ガズレレにハマったきっかけについて
熱く語っています

8ビートの“チャ”は奥が深い

ガズレレのレッスン動画を見れば
チャの奥深さがわかると思います!


ガズレレに出会う前の私は
ちょっと出来たからって
飽きてしまってました

飽きそうになったのは
深掘りの楽しさを
感じられなかったから
私ですらそう思うのですから
ウクレレは奥深いんです。

このガズレレの提供している
ガズクラブ
ガズレレ大学は
飽きそうになる段階で飛びつくと
飽きなくなる

私は今でも飽きてません
40年という
音楽歴がある私でさえも

もっと喋りたくなっていますが、
今日はこれくらいで😊


今日も見てくださってありがとうございます✨✨