こんにちは。
SHINEアドバンスの講座を通してやりたいことがはっきりしてきました。
数秘で人を勇気づけしていこと。
数秘で本質を知り、
本質を生かした勇気づけを伝えていく。
以前から、アドラー仲間では好評だった私の数秘。
その中で言われた
「あなたの数秘も勇気づけですね」
という言葉がずっと私が数秘をすることを勇気づけてくれていました。
SHINEアドバンスを通して、一体自分が何をしたいのかって本気で考えた時に、この
「あなたの数秘も勇気づけですね」
っていう言葉が一番に浮かんできました。
私は数秘について語っている自分が好きだという事
私が数秘をしていく目的が勇気づけという事
人を幸せにするために自分が出来ることが数秘と勇気づけなのだと
(渡辺歩実ちゃんとのコラボ講座での写真)
今プライベートでも、仕事でも人とかかわっていますが
数字を知ることで、そのかかわりが深まりました。
数秘は特に、子どものプラスの面を見つけて勇気づけしてくことに役立っています。
この数字は~だからじゃなくて、
その数字を生かすにはどうしたらいいのか。
決めつけて枠にはめるんじゃなくて、
可能性としての素質として、生かしていく。
そういう面で役立っています。
我が子に対してそうですが、
親は子どもが大事な存在。
だからこそ、不安が先立つのです。
だからこそ、子どものマイナス面ばかりに注目して声をかけてしまう。
そのマイナス面って、子どもを構成している性格のわずか数パーセントなのにね(;^_^A
親が自分を本質を知る、
そして子どもの本質を知る
そして互いの本質を生かした勇気づけができれば、
ありのままの自分を認めて、無理をしないで子どもと関わることが出来るんじゃないかって思っています。
無理をしないっていうのは、自分が自分らしく居て良いと思うこと。
子どものためにと鬼にならなくてもいいということ
子どもと横の関係で楽でいることができること
そういうことをね、これからの自分の出来ることとしてやっていきたいとおもっています。
またお茶会イベントなどもやってみたいと思っています。
決まりましたらお知らせしますね。
やつゆき。
