こんにちは。
親と子の絆をツナグ
ほっとここあのえんです。
今日は私の提案で友人Tとアクセスバーズ®のギフレシをしました。
今年度小学校のPTA副会長になったT。
毎日「できません」と簡単に行ってくる役員たちに悪戦苦闘しているみたいです。
彼女がアクセスバーズを習ったきっかけがこの役員活動。
相当なストレスみたいで、そのため毎月彼女としています。
Tはファイナンシャルプランナーなので、私が今悩んでいるイベント時の保険について相談してみました。
バーズをしながら聞いてみると、
「損害保険会社ならどこでも扱っているよ、○○にいってみたら?」
とアドバイスをもらったため、終わったらいざ○○に直行。
私の相談事ものの2分ほどで解決しました。
「個人なのですが15人ほど参加します。イベント保険かけたいのですが」
「だいじょうぶですよ、10人以上あつまったら団体ですから。」
聞くことって大事ですね。
あのまま思い込んでいたらどんだけストレス溜まっていたか。
自分の思い込み=常識ではないことがよくわかりました。
ありがとうT。
そしてアクセスバーズ®も!
実はアクセスバーズは思い込みが外れるセッションの一つです。
頭を触るだけ。
続けて近日のイベントのご案内です。
アンガーマネジメント入門講座
日時:平成28年5月7日(土)10:00~11:30
場所:くらしき健康福祉プラザ101号室(倉敷笹沖180)
定員:
6名様3名様
受講料:3240円
お申し込み先はコチラ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/4ed40d7f428539
お待ちしています
以上、ほっとここあのえんでした。