「手帳が開けない…」

そんな時があっても、もちろんOK!

 

 

でもやっぱり気になる…

開かないこともストレス…

 

 

そんな時に備えて

そこから一歩踏み出すための

あなたのルールを決めておくと良いですよ(^^)

 

 

 

 

「手帳が開けない…」

 

 

理由は人それぞれだと思いますが

そんな時もありますよね。

 

 

私も…

気が付いたら予定以外

なーーーーんにも書いていない時、ありました。

 

 

開けない・書けないくらい忙しい時は

無理に開かなくてOK!

 

 

でも私、

そんなに忙しくないのです(^^;)

 

 

 

 

私の場合、手帳を開けない理由は

大きく分けて二つありました。

 

 

一つ目は、体調不良。

もう一つは、気持ちの問題です。

 

 

必要な対処方が違うので

今は私なりのそれぞれの対処ルールを決めて

うまく付き合っています(^^)

 

 

 

一つ目の理由である体調不良は

ちょっと早めに訪れた更年期からの不調であったり

単純な体調不良や睡魔。

 

 

 

 

そんな時は

手帳のことは考えません!

 

 

身体から

『休んでー!!』のサインが出ているのに

無視して不調が長引いては元も子もない。

 

 

一刻も早く体調を戻すことを優先し

それから手帳を開くことに決めました。

 

 

 

 

そして、大事なのがもう一つの

気持ちの問題の時。

 

 

上手くいかないことがあったり

不安があったり。

 

 

何か問題が起きているわけではないけれど

モヤモヤモヤ~と身動きがしにくく感じている時。

 

 

 

 

こんな感じで

見えているのに見えないフリ。

 

 

これは、私の中では

手帳を見ないといけない時です。

 

 

 

 

むしろこういう時こそ

手帳の出番☆彡

 

 

手帳を見て

普段に戻ってくればいい!

 

 

なんて

落ち着いて通常運転の時は

分かるのですが

モヤっている時にはそうは思えない💦

 

 

でもここが踏ん張りどころ。

 

 

なので、私は

『モヤったら手帳を見る』と決めました。

 

 

「手帳が見れない」「手帳が開けない」

と言っているのに鬼コーチの様ですが

開いちゃうと案外平気なんです。

 

 

そして、

「見れなくても開くよー!」とする代わりに

ハードルをもの凄―――――く、下げていますよ♡

 

 

 

 

どれだけハードルが低いのかというと…

 

 

◎手帳を手に取ったらまずOK!

◎どこでも開いたらOK!

◎好きなページを開いて見たら、ハナマル!!

 

 

こんなレベルです(^^)

 

 

不思議なことに

さっきまでは

あんなに開けないと思っていたのに

一か所開くとどんどん捲ることができる♪

 

 

肝心なのは

最初の一歩何ですね!

 

 

 

というわけで

私の『手帳が開けない対策☆』は

こちら。

 

 

➀体調不良・あまりの睡魔

  体調最優先で復活後にたっぷり開く!

 

②気持からくるもの

 → 開くためのハードルをうんと下げた上で

   『モヤっと来たら手帳を開く』と決める

 

 

この二つのお陰で

手帳が真っ白の時がだいぶ減り

自分で行動できる日がグンと増えました♬

 

 

 

 

今は更に

「モヤる前に、開く!」を意識して

朝一の手帳時間を確保しています(^^)

 

 

あなたの

『手帳を開けない』理由は

どんなものでしょう?

 

 

今日ご紹介したのは私のルールなので

あなたの理由を紐解いて

ご自身のためのルールを決めてみて下さいね♡

 

 

 


お読みいただきましてありがとうございます。
より楽に・楽しく♪