ご訪問ありがとうございます。
ライフオーガナイザー(卵)のMahoです。

昨晩、あと2ヶ月程で6歳になる娘が、
「1人でお風呂に入る」と言い出しました。

私の準備が待ちきれなくてのこと
だったのですが、これまで何度も
「先に行って服脱いでて~」
「シャンプーする準備してて~」
と声をかけるも動かず。

私の準備が終わるまでは
あれこれ理由をつけて話しかけてきて、
結局一緒の時間にお風呂場へ。

それが、いったい何があったのか?

近くで見ている必要もないと言うので、
和室でのんびり待つことに。


20分程して出てきた娘は、
「楽しかった~」と満面の笑顔😊

普段、かなりのビビりーな娘です。
自分で言い出したものの、
やはり不安はあったのだと思います。

それを乗り越えた後の笑顔。
また一歩成長したのだと、
嬉しく、そして少し寂しい瞬間でした。


いつもと違う事をする時、
不安な気持ちが出てくるのは
大人も子供も一緒ですね。

子供と一緒に成長していけるよう、
私も変化に飛び込んでいきたいと
思いました。

最後までお読みいただき
ありがとうございます。