†in the mood† -10ページ目

選挙の結果が自分の未来を変えるかもしれないから…

参議院選挙行く? ブログネタ:参議院選挙行く? 参加中

私は行く 派!


昔ね、こんなバカげた選挙に行きたくないって思って行かなかった事があった。
選挙結果は私が望まない結果。
去年は絶対に外参権なんて成立させちゃいけないと、現与党以外の党に入れた。
政権交代しちゃった…

じゃあ、どっちでも一緒じゃない?って思う?
そうだね。一緒とも言える。
でも、自分が望まない結果が自分の未来どころか現在を脅かす事態になるとしたら?
現に私はそうなんだよね。
望まない結果になり、疲弊が加速する日本にいる。
こんな事、私は一切望んでない。

行っても行かなくても一緒に見えて実は違う。
同じ結果でも、行く時と行かない時じゃ悔しさが全然違うの。

行かなかった時、自分が持つ一票の重さを感じた。
もし、私や同じように行かない派の人達が自分の一票を行使したら違った結果になっかたもしれないという後悔。
悔しくてたまらなかった。
自分の権利を放棄した悔しさは忘れられない。
だから、選挙に行くようになった。

行って望む結果にならなかったら、自分の力不足を感じて悔しかった。
私が現与党に投票しなかった理由は、日本人の為の日本であって欲しいという当たり前の理由。
そして、政権担当能力がない事も見えていたから。
当時、さほど政治に興味のなかった私でさえ見抜ける事なのに、多くの人達にそれを伝えられない悔しさがあった。

あれから約10ヶ月。
私は今まで避けていた保守の情報も敢えて調べたりしてみた。
元はどっちかというとちょっと左寄りだから最初は凄く抵抗があったw
でもね…どっちの方向からも情報を取り入れてみると、保守の意見の方が納得できるんだよw
不思議だよねw
保守は街宣右翼じゃないし、別に怖くなかったw
自分が生まれ育った国を大切に思ってる人なの。
それって普通だと思わない?
変な刷り込み教育されてると悪い事のように思うけど、自分の国を愛して誇りに思うのは悪い事なんかじゃないよ。

今の政治ってね、与党につっこみどころ満載で、バラエティ番組よりも笑えるよw
…ムカつく事も多いけどね。
難しい事から始めるんじゃなく、毎日ニュース番組見たり、自分の周りにあるちょっと疑問な政治関連の事を調べてみると意外と難しくなかったりする。
ニュース番組も偏向報道が多いんだけどねwww
今だったら、ニュースではあんまり追求しないけど、「キャミソール荒井」で検索してみると色々おもしろい事があったりするw
そういうのから見ていくと結構わかりやすいし、選挙行く時の参考になるんじゃない?



最後に自民党のメルマガを無断転載してみるw
自民党さん、ごめんなさい。
テレビで報道されない事をちょうど書いてたからw

--------------------------------------------------------------------

■こんなにある!! 民主党のマニフェスト違反

 鳩山前政権当時から、わが国の政治をめぐっては、口蹄疫の感染拡大問題、 普天間基地移設問題、小沢前民主党幹事長、鳩山前総理をめぐる「政治と カネ」の問題、財政赤字問題、デフレ経済、民主党の横暴な国会運営の問題、 等々、数々の問題が顕在化しています。
 また、民主党のマニフェストについても、以下のような数々の違反が指摘
 されています。


【1】月額26000円の子供手当て(財源5.3兆円)
   月額13000円で実現しましたが、全額国庫負担ではなく、地方にも負担。来年度の満額26000円支給は、断念(長妻大臣)。

【2】公立高校の授業料実質無償化
   朝鮮学校の扱いについては、未だ結論が出ません。

【3】ガソリン税の暫定税率廃止(2.5兆円)
   小沢幹事長の「天の声」で撤回しました。

【4】農業の戸別所得補償(今年度予算5618億円)
   申請件数は約55万件(コメ販売農家180万戸の1/3以下)
   ※5月末。
   23年度からは、麦や大豆等に拡大、予算規模も1兆円となりますが不可能?

【5】年金制度の改革(記録問題への集中対応期間(2年間)2000億円)
   実際は22年度予算910億円と概算要求から半減しました。
   22年度の照合は全体の約10%、23年度以降の計画は立っていません。

【6】年金保険料の流用を禁止
   年金手帳作成等の事務的経費の社会保険事業運営費4475億円のうち、年金保険料から2046億円が充当されました。

【7】高速道路の原則無料化(1.3兆円)
   22年度予算は、6000億円の概算要求が1000億円に削減、37路線50区間(1626キロ 高速道総延長約18%)の社会実験に変更されました。
   前原大臣が、6月新たな上限料金制度(実質値上げ)を発表しましたが、小沢幹事長の「天の声」で頓挫しました。

【8】天下りのあっせんの全面禁止
   斎藤次郎旧大蔵省事務次官を日本郵政社長に起用しました。

 加えて、菅新政権になってからも、荒井国家戦略担当大臣、蓮舫行政刷新担当大臣、川端文部科学大臣の事務所費問題が新たに生じており、これらはまさに民主党の体質的・構造的問題というべきもので、解散・総選挙により、民主党政権の正統性を国民に問うべき事態に至っているとわが党は確信します。
 われわれは最後まで日本に健全な民主主義を取り戻すため戦ってまいります。






参議院選挙、行く?
  • 行く
  • 期日前投票、不在者投票、在外投票で行く!
  • 行かない

気になる投票結果は!?

どこに投票するか考えるのには最適です。

政治家のブログやツイッターは見る? ブログネタ:政治家のブログやツイッターは見る? 参加中

私は日頃から頻繁に見ている 派!


アメブロだと進次郎。
ツイッターは谷垣さんとか浜幸さんとかひがし知事とか。

他にも気になる人がいたら見てみる。


テレビなんかじゃ出る人がだいたい同じだったり、時間が限られたりしてるから、ネットでの情報は役立ちます。
そして、文章からにじみ出る人間性を垣間見れるのも重要。

例えば、ガッキー。
テレビで見た感じでは、真面目そうだけど印象の薄い人じゃない?
ツイッターも真面目ですwww
でも、真面目すぎるおもしろさがあるんだよねw
そういうのってテレビじゃわからない部分で、ツイッターのガッキーのつぶやきを知ってから、すっかりガッキーウォッチャーになったw

そういう事からでも政治に関心を持って、日本の将来を真剣に考えるきっかけになればいいなと思う。

愛国心は決して悪じゃないんだよ?
自分が生まれ育った国を大切に思うって普通だよ。
人それぞれの愛国心があると思う。
それは後ろ指差されるような事じゃないし、自分の国を大切にしない人こそが後ろ指差されて当然なの。
たくさんの政治家が日本をどう考えているか見てみると新たな発見があると思うよ。


政治家のブログやツイッター、見てる?
  • 日頃から頻繁に見ている
  • たまに見ている
  • 見たことがないけど、これから見ようと思う!
  • 見たことはないし、これからも見ないかも…

気になる投票結果は!?

Ameba政治家ブログ(PC)

ちゃありぃと愉快な仲間達バンドwww

6月9日はロックの日、好きなバンドは?ブログネタ:6月9日はロックの日、好きなバンドは? 参加中



いやwww
氷室さんのバックバンドなんだけどwww

BUCK-TICKとかPENICILLINとかストロボとか好きなバンドはあるんだけど、ツアー発表によりチャーリー大好きな私は氷室さんのツアーにチャーリーが参加するのか知りたくって仕方ないwww

洋楽だとPIGなんかのインダストリアルやメタリカ・Mr.BIG等ハードロック系が好き。

氷室さんがいたバンドはリアルタイムでは凄く愛してた。
でも、もう過去でしかなく、前を向いて歩いてく氷室さんのソロの方が大切になってからの時間の方が遥かに長いからね。
もうすっかり思い出で、決して復活して欲しくないバンドNo.1www
氷室さんのバックバンドの方が好きだwww
スティーブのギターにしろ、チャーリーのドラムにしろ、今の氷室さんのやってる音楽に合ってる訳で、それ以上になるなら大歓迎だけど、昔のバンドは明らかにレベル落ちるからねwww
私はそれは望んでないよwww

復活して欲しいという気持ちがあるならそう思っておけばいい。
でも、あの頃とは違う事も理解しなきゃ。
同じメンバーであっても全く同じにはならない。
人間だから仕方ない。
過去に縛られるより前を見て歩く方がファンとしても幸せだと私は思ってる。

はやぶさ

宇宙に持っていきたいもの、といえば?!ブログネタ:宇宙に持っていきたいもの、といえば?! 参加中



はやぶさの欠片と一緒に行きたい!

日本が誇るべき技術の結晶であるはやぶさ関連が事業仕訳の対象となってる事、皆さんはどう思いますか?
世の中には目先の金額だけでは図れない事があります。

はやぶさは世界中の注目を浴び帰ってきました。
はやぶさが世界中の宇宙計画を変えていきます。

それは日本の宝です。

日本の技術者の地道な努力が世界を変えるんです。

それは金額に換算出来ない重大な出来事です。


宇宙ステーションで食べられたビスコ♪(画像)
NASAホームページ(英語) ※PC専用

頂き物を貼っておく

どこの国の党員だろう?





===================================================================================


民主党員がネット工作活動していたおw
証拠押さえたおw

2chより抜粋

魚拓

http://megalodon.jp/2010-0612-2135-41/anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1276062615/

509 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/06/12(土) 10:50:30 発信元:221.188.192.101
>>494
隣国の友人が戦火に見舞われて喜ぶ神経が理解できない
今夜は韓国頑張れ!!

512 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/06/12(土) 10:59:04 発信元:221.188.192.101
>>511
朝鮮進駐軍なんて朝鮮人の極一部だぞ!?
殆どの在日が細々と暮らしてるし言われてるの程の反日感情持ってない
ニュウー23で大阪の在日の人々が核実験反対と言ってたし

IPアドレス発信元

221.188.192.101
p5010-ipad03takakise.saga.ocn.ne.jp
佐賀市高木瀬

原口 一博
佐賀事務所
〒849‐0922  佐賀県佐賀市高木瀬東2-5-41
tp://www.haraguti.com/profile.html