海外旅行に持っていった手帳3冊 | 手書きをとことん楽しむ!カリグラフィー

手書きをとことん楽しむ!カリグラフィー

はまね先生(プロのカリグラファー|趣味系youtuber)によるカリグラフィーの書き方&アイデア情報発信ブログ

 
4回にわたりドイツ自由旅行についてご紹介しましたがいかがでしたか?
 
 
今回は持参した手帳3冊を改めてご紹介します。そろそろ手帳売り場がにぎわっており、また近年はスケジュール管理以外の手帳を含め何冊も使い分ける方が増えているので参考になればと思います。
 

 

海外旅行にはモレスキンの手帳3冊をセレクト。

 
 
ピンクの表紙「作品手帳」 作品を書きためています。
モスグリーンの表紙「インプット手帳」 美術館や町中、景色など気になったものをどんどん書きます。
 

 

 

 

 

黒の表紙「トラベルノート」 旅行中に手にしたチケットやパンフレットなど貼り付けて思い出ノートに。
 
 
 
 
今回用途やサイズ、手帳の種類をすべて違えており、それぞれのメリットを生かしながら手書きできたことが良かったです。
 
インプット手帳は見栄えにこだわらず、どんどん書くことで見たものを記憶により深く定着整理することができます。
 
 
 
作品手帳は小さいので、待ち時間にさっととりだして書くことができます。
 
 
 
トラベルノートはある程度の大きさがないとパンフレットなど貼れません。その分充実した手帳に仕上がります。
image
 
 
 
***
 
ピンクの表紙の作品手帳は2018年3月から使いはじめており、各種SNSで発信していますのでよろしけばご覧くださいませ。
 
TikTok(音が出ます)     
YouTube  (5分12秒から手帳を書きます)