🖋calligraphy-irodori🖋
カリグラフィー教室 彩り
calligraphy_irodori *小瀬 智子です*
今日の午前の部の
カリグラフィーレッスン
今日はとても良いお天気

教室ものんびりと
レッスン進行致しました

資格コースの方と
一緒に
趣味コースの方も
先ずは基本の文字の練習

日本手芸普及協会カリグラフィー部門
小田原 真喜子先生 監修
テキストを使用しております



2冊目のテキスト
Advance Courseの生徒さん
ゴシック体
前回の単語ワークを
もう一度書かれてます

本当にしっかり出来て
👏👏👏
次回6月はいよいよ
Merry ChristmasやCongratulations
グリーティングの単語練習
作品展のカード作り
楽しみデス

Instructor‘s Courseで
作品に取り組まれている
生徒さん
作品の為の装飾練習
カッパープレート体で
S字カーブの練習
夢中で取り組まれております

カッパプレート体の運筆ワークに
入った生徒さんは
趣味コースですが
カード作りに入る前に
鉛筆練習と
カッパープレート専用ペンの練習
強弱の使い分けです



今日は皆さんに
教室の帰り道
天王寺公園に隣接した
大阪市立美術館
「江戸の戯画」展をおススメ





GWの色々な
皆さんのお出かけ話も出たり〜〜
私も色々
教えて頂きました



私がGWに行った江戸の戯画展の
金魚や猫の戯画の
ブログはこちらでご覧頂けます






3月より本レビューにて
書く事や描く事に
まつわる
私し的のおすすめの本
多くの方に見て頂き
本当にありがとうございます🙇🏻♀️
今、おススメしたい本も
尽きて参りました

また時々
おススメの本を見つけたら
必ず
ご紹介したい思っております



今後は
教室・スクールの
ジャンルとして
カリグラフィーや合間の絵の事
を中心に
おすすめの本なども
綴っていきたいと思います

今後共
宜しくお願い申し上げます













カリグラフィー教室 彩りの
ご案内












定期レッスンetcや教室詳細は
こちらのブログからご覧頂けます


6月の無料体験はこちらの
ブログでご案内致しております




お目にかかれるのが
とっても楽しみです



宜しくお願い申し上げます



✨✨✨✨✨