🖋calligraphy-irodori🖋
カリグラフィー教室 彩り
calligraphy_irodori *小瀬 智子です*
6月第1火曜日と木曜日
父の日カード体験に向けて
体験用のカードと
テキスト
マーカー用と
カリグラフィー専用ペンC-2用を制作
テキストと
練習用紙
カード用紙が
無料となる6月の体験

(ペン代金は別途かかります)
募集人数は先着2名さま
今回は、午前の部か午後の部もお選び頂けます

午前の部:10:00〜12:00
午後の部:13:30〜15:30
6月5日(火)か7日(木)
チューリップ🌷の書き方も
致しますので
マーカーなら648円/3本
カリグラフィー専用ペンセットなら
¥1,390
(ペン先C-2、ホルダー、インク)
プラス
花用のカラーインクは、
体験時レンタル致します

チューリップの花言葉
赤は、真実の愛・愛の告白
ピンクは、誠実な愛・愛の芽生え
何時も
母の日をメインに
カード作りしておりましたが
小さな生徒さん
小学校5年生の生徒さんが
通って来て下さっているのを
機会に
父の日カードにも
力を注ごうと
今回、無料体験用にも
制作致しました



私と亡き父との思い出は
コーヒー☕️と
ホットケーキ🥞
喫茶店好きの父が
わたしを誘う口実は
ホットケーキ食べに行くか

鉄板で手焼きしている
ホットケーキ
熱々フワフワ
バターとメイプルシロップ

本当に美味しかったです

素朴なお菓子が好き

簡単に作れるスウィーツ大好き

たかこさん&みかさんの
毎日作りたくなる
お菓子とパンのレシピ
宝島社 発行
2005年 発行
パンとケーキ作りに夢中だった
2005年の発行当時に購入
今は古本で見つかるでしょうか

このレシピで
何度も作った
オープンパイのアップルパイ
形が素朴でオシャレ
パイ皿不要です



とにかく美味しいって
褒められました〜〜

オープンパイなので
林檎がイイ感じで焼けます

カボチャのちぎりパンも
美味しかったン



父が亡くなる前にも
パンを作って
届けました

父の日が来る度に
もう一度
一緒に喫茶店
行けば良かったなぁって













カリグラフィー教室 彩りの
ご案内












5月の1DAY講座 5月8日(火)
ケルトの文様のダブルノット
手前右のSUMMERのカード
ケルトノットの
複雑そうな文様を簡単に

募集要項は
昨年のシングルノットと同様です

(シングルノットからやりたい方は午前と午後で)
半日受講は、各¥3,500
午前の部 10時〜12時
午後の部1時半〜3時半
通し受講は、¥6,000
テキスト
トレーシングペーパー
練習用紙(方眼紙)
作品用紙
が受講料に含まれています😊💕
定期レッスンetcや教室詳細は
こちらのブログからご覧頂けます


春の無料体験や
フリーレッスンはこちらの
ブログで
ご案内致しております




お目にかかれるのが
とっても楽しみです



宜しくお願い申し上げます



✨✨✨✨✨