こんにちは。

 ~さいたま市浦和の書道・筆ペン字・硬筆教室~

書道教室 玉兎です。


アップご入会体験教室のご予約承ります!ニコニコ

浦和本部教室、北浦和駅前常盤教室、新都心駅前大宮教室、武蔵浦和駅前白幡教室4教室ございます。

受講規約、教室案内、体験教室についてご覧いただけます。↓詳細はこちらからどうぞ!

→★子どもの部体験教室詳細とご予約について



子どもの部 第57回特別講座のお知らせです。

令和6年度(2024年)第76回 埼玉県書きぞめ展の課題練習会です。



金賞、クラス代表、学年代表、学校代表から市展や県展上位入賞を目指すお子さまが対象となります。


 


音譜特別講座内容音譜

令和6年度(2024年)第76回 埼玉県書きぞめ展の課題練習。

名前書き、基本点画の練習。 


開講教室場所

書道教室 玉兎

浦和本部教室3階

北浦和駅前常盤教室 2階

 


ご参加対象者

小学3年生から中学3年生。


★書道教室玉兎 内部生


★外部生→2023年11月〜2024年1月6日までに各教室の第57回特別講座埼玉県書きぞめ練習、第58回特別講座冬休み書道の宿題大作戦!をご受講された方


 

上記に該当されない外部生の方、ご新規様は、ご受講いただけません。



レッスン時間

約90分

 

持ち物


鉛筆(中学生はボールペン)

赤鉛筆、青鉛筆(中学生はボールペン)

定規(30センチ以上あれば)

メモ帳又は、自由帳又は、5mm方眼ノート、又は横書きノート等。


課題語句お手本。

お名前のお手本。

書きぞめ用の大筆

半紙用の大筆小筆

お持ちの筆、全てご持参ください。


書きぞめ用のさいたま版下敷き(青筒に入れてください)

新聞紙新聞を購読されている方のみ。北浦和教室、新都心、武蔵浦和、新聞紙が少ないです。少しいただけますと有り難いです。)

飲み物 ご持参ください。


忘れ物がある場合はご受講いただけませんので、お気をつけください。

必要な物がない状態で教室にいらしてもご受講できませんので、速やかにキャンセルのご連絡をお願いします。


その他の道具(墨池、文鎮、吸い取り紙等)はすべてお貸しいたします。


ご自宅にて練習される方向けに、少しですが各教室に山上製さいたま判20枚ポリ袋入りのご用意がございます。在庫が無くなり次第、終了となります。ご入用の方は、担当講師にお声がけください。



受講料

当教室の内部生の方は初回2,500円  

さいたま判用紙(山上製)、墨(墨汁)、指導料、名前お手本代込。

内部生、ご受講2回目以降は2,000円となります。



第58回冬休み書道の宿題大作戦!を受講された方は、初回、ご受講2回目以降共に2,000円となります。



お月謝袋に受講料をお入れいただき当日お納めください。出席カードも合わせてご持参ください。特別講座の欄に受講出席印を押印いたします。

年会費、受講月のお月謝をお納めいただいていない内部生の方は下記の外部生と同じ受講料となります。

ご受講前のお稽古時、又は、ご受講当日にお月謝と受講料を合わせてお納めください。



外部生の方

第57回特別講座埼玉県書きぞめ練習又は、第58回特別講座冬休み書道の宿題大作戦!を受講された方は、

初回、ご受講2回目以降共に1回 3,000円 

さいたま判用紙(山上製)、墨(墨汁)、指導料、名前お手本代込。

 




特別講座開講日と時間


残席の表示がない日時は、お席空いております。

主宰、書きぞめ・硬筆展の中央展(県展)にて特別賞、上位賞受賞歴がある講師、硬筆毛筆書写技能検定1級取得講師認定講師担当いたします。





9日以降の日程は、学校の競書会、お清書会、最終練習日、最終提出日をご確認の上、ご予約をお願いいたします。




浦和本部教室


19日(火)14時〜1530分 主宰 満席


19日(火)1545分〜1715分 主宰 満席


110日(水)16時〜1730分 雅喜先生


110日(水)1730分〜19時 美帆先生 雅喜先生 満席


9日〜10日は1日お1人様1コマのみのご受講となります。


114日(日)9時〜1030分 主宰


114日(日)1045分〜1215分 主宰



お稽古時間と被っているお時間は、隣の部屋にて開講いたします。お稽古とは別の講師が講座を担当いたします。

高砂小は10日が競書会のようです。選出されたお子さまの練習がおそらく、11日かとおもわれます。例年ですと競書会の10日の夕方に電話連絡が入るようです。選出されることを想定して10日のご予約を入れていただいても構いません。


北浦和駅前常盤教室


19日(火)1730分〜19時 楽人先生 満席


110日(水)1315分〜1445分 主宰


110日(水)15時〜1630分 主宰


111日(木)16時〜1730分 主宰


111日(木)1745分〜1915分 主宰 満席


10日〜11日は1日お1人様1コマのみのご受講となります。


お稽古時間と被っているお時間がございますが、お稽古とは別の講師が講座を担当いたします。お稽古中ですので、席数が限られます。



新都心駅前大宮教室


110日(水)1730分〜19時 主宰 残席1名様


お稽古時間と30分被っておりますが、お稽古とは別の講師が講座を担当いたします。




ご希望のお日にちお時間はお早めのご予約をおすすめいたします。



1月8日(月)は錬成会の為、各教室での書きぞめの特別講座の開講はございません。錬成会にご参加をお願いいたします。



第11回 錬成会  

1月8日(月)
埼玉会館 会議室
2024年 令和6年 (第76回)   
埼玉県書きぞめ展覧会 書きぞめ練習
内外部生 合同錬成会
↓日程詳細ご予約はこちら↓

第11回 書きぞめ・フェルトペン錬成会について

専用ご予約フォームよりご予約をお願いいたします。



アップひらめき電球随時、残席状況は更新しております

満席でもキャンセルが出る場合がございますので、随時ご確認ください。前日夜や深夜、当日の朝に、風邪や体調が悪い等でキャンセルが発生する場合があります。

 

急な発熱、体調が悪い等のキャンセルの際は速やかにご連絡をお願いいたします。24時間受付が可能ですので深夜や早朝でもお気遣いなく、何卒お早めにご連絡をお願いいたします。

→★書道教室玉兎お問い合わせフォーム


ご予約の状況により講座日増設、講座時間の追加をする場合がございます。ご予約人数により講師増員をした場合は、満席表示が外れる場合もございます。随時ブログをご確認ください。

 

初回のご予約の方は、主宰担当日各講座日時24時間前 まで、講師担当日各講座日時48時間前までにお願い致します。(お手本、お名前お手本準備の為、ご協力をお願いいたします。)


第57回特別講座、第58回特別講座(浦和本部、北浦和駅前常盤教室、新都心駅前大宮教室、武蔵浦和駅前白幡教室を含む)をご受講済みの方、複数回ご受講の方は、満席表示が出ていない場合の当日講座の昼間のご予約はお電話(090-6048-0865でこ予約を頂ければ、受講できる場合があります。(早朝や深夜の場合はご予約専用フォームでお願いいたします。)

当日講座の昼間以外のご予約はご予約専用フォームにてご予をお願いいたします。メールの順番にてご予約を承ります。



○ 保護者の方は、体験教室、ご入会手続き時以外での教室内へのご入室は感染予防対策の為ご遠慮ください。


ご予約はこちらのフォーム(24時間受付)からお願いいたします。
複数講座、教室場所が異なる場合でもご一緒にご予約いただけます。
↓ご予約はこちらのフォームからお願いいたします。教室場所(教室場所に忘れずにチェックをお入れください。)、お日にち、お時間のお間違いないようお気をつけください。
兄弟でのご参加の場合は、ご予約メールは1通でも大丈夫です。ご入力欄に学年とお名前(すべて漢字でご入力ください。)を合わせてご入力ください。


お稽古日

↓お稽古日カレンダーPDF版です。PCからですと印刷できます。携帯からもダウンロードできます。(下記をタップしていただき、専用アプリをダウンロードしてご覧いただくか、又はウェブ版の利用を継続をタップしていただくとご覧いただけます。)


音譜1月お稽古日↓PDF版

各教室のお稽古日をご確認後、下記のご予約をお願いいたします。


体験教室の詳細とご予約はこちらからどうぞ↓

子どもの部体験教室詳細とご予約について

幼稚園、保育園の年長(新一年生)、年中のお子さまで体験をご希望の方は→こちらをご覧ください。

 

電話番号 090-6048-0865
(受付時間 平日9時30分〜19時まで 土日•祝日9時〜17時まで)
お稽古中で出られない場合もございます。留守電に一言をお入れください。折り返しご連絡を差し上げます。

ご予約専用フォームは24時間受付


↓ご質問・ご不明な点等ございましたらこちらでお問い合わせください。こちらはご予約フォームではございません。お気をつけください。

書道教室玉兎お問い合わせフォーム

 

浦和本部教室 所在地

北浦和駅前常盤教室 所在地

新都心駅前大宮教室 所在地

武蔵浦和駅前白幡教室 所在地

主宰&講師紹介

総合教室案内

⚪︎大人の部

⚪︎子どもの部

受講規約

 

Facebook

twitter

instagram