心と生き方リメイク
ビッグスマイルコーチング

 

カウンセラーコーチ

なかむらみほです

 

=============

 

子どもに言葉が届かない・・

無力な自分を感じるママへ

 

=============

 

 

子どもに

「どうしたらいい?」って聞かれて

 

 

 

 

一生懸命、考えて、

答えるけれど

 

 

 

 

 

 

”無力さ”を感じる

ならば

 

 

 

 

 

 

 

もしかすると

あなたのなかに

「ちゃんとしてない

わたしの言葉は届かないし

響かない」

 

 

 

という思いがあるんじゃないかな

と思うんです

 

 

 

 

 

 

 

子どもが本当にほしいのは、

“正解のアドバイス”じゃない

 

 

 

 

ということも

わかるけれど

 

 

 

 

 

口からアドバイスが

出てきてしまうのは

 

 

 

 

 

救いたいという

強い想いがあるから

なのだよね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうしてそんなに

救いたくなるかというと

 

 

 

 

 

 

救いたいと

思っている側のほうが

 

 

 

ほんとうは救いを

必要としているから

 

 

 

 

 

 

 

 

先日も継続セッションを

受けてくれている

クライアントさんで

 

 

 

 

「アドバイスするけれど

そのあと、すごく凹むんです」

 

 

 

と相談をいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

そこから

コーチングで紐解いていくと

”こんな私が”と

自分をつよく否定されていて

 

 

 

 

 

そこを丁寧に

ほぐしていくことで

 

 

 

 

 

「希望が見えて

嬉しくなりました!」

 

 

 

との声をいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

「ちゃんとできてない私が

言ってもな・・・」

そう思って落ち込んでしまうとき

 

 

 

 

 

そこに自分への否定が

隠れているかもしれません

 

 

 

 

 

そんな時こそ自分に

”肯定”という

栄養を与えてあげる機会かな

 

 

って思うんです

 

 

 

 

 

 

 

 

わたしもはじめは

なかなかひとりでは自分のことを

肯定できなかったので

 

 

 

 

 

誰かと一緒に

肯定しあえる環境を用意して

あげられるといいかなと思います

 

 

 

 

こちらでも

肯定していく練習ができますよ

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

 

それでは今日のブログは

ここまでです。

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!


 

 

一生つかえる心のスキルで

あなただけの魅力をひきだし

「ここからもっと好きになる!」

を叶えます

 

 

消えたいママのための

心と生き方リメイク
ビッグスマイルコーチング

 

カウンセラーコーチ

なかむらみほ