心と生き方リメイク
Big Smile コーチング
カウンセラーコーチ
なかむらみほです
=============
”イライラしてプチ家出”から
夫をこころよく送り出せる妻になった秘訣
=============
子どもたちを
おくりだして
ほっと一息つこうと思って
ソファに座って
録画してたドラマをつけると
頭のなかで
「今、そんなことしてる
場合じゃないよね???」
ついそんな風に
思っていませんか?
こんなふうにイライラする
おおもとには
「私が我慢すればうまくいく」
というのを
小さいころから
家族のなかで
やってきたからかもしれません
ママのための心理学
オンラインコミュニティ
ママコミュで
「楽しんでもいい私へ
〜自己犠牲からの一歩〜」
という
部活と称した
お話会が開催される
とのことだったので
参加してきました!
心理学オンラインコミュニティ
ママコミュの会員さんでもある
Yさんを
ゲストとして
過去の苦しかった状況から
何をしてきたから
変わることができたのかを
話してくれました✨
パニック発作を抱えながら
子育てをしてきた彼女
コミュに入った時には
なにか無性にイライラして
爆発してプチ家出を
くりかえしていたそうなんですね
そのイライラの原因を
さぐってみたら
「私が我慢すればうまくいく」
と信じていたことが
見つかったんだそうです
「私が我慢すればうまくいく」
だから
出かけたい場所も
家族の行きたいところ
家族で楽しめる場所を優先する
で
それと同時にね
このとき
彼女のなかの価値観が
ガラガラと音をたてて
崩れていって
新しい価値観を
とりいれることが
できたんです!
それは
「ガマンしてイライラしている
自分のほうが
よっぽど家族にとって迷惑だ!!」
ということ
これ、たくさんの方に
共通しているなって思うんですーー
イライラしちゃうのがダメと
思っていても
ガマンすれば
うまくいくという
おかしなルールを採用して
うまくいかないループに陥ること・・
彼女がどうして
自分のうまくいってない
価値観をこわすことができたか?
というと
自分のなかには
なかった視点をもらえたから
なのだそう
「ガマンしてイライラしている
自分のほうが
よっぽど家族にとって迷惑だ!!」
ということに気づいて
少しずつ自分のことを
優先していくことをスタートしたら
「出かけてくるよ〜〜」
という夫に
笑顔で「いってらっしゃーーい」と
送り出すことができた
そうなんです
(いつもはイライラ
していたそう・・)
めっちゃ
すごくないですか??
なんだか
イライラするーーーーー!!と
プチ家出をくりかえしているときは
自分のなかの
執着している思い込み、価値観を
こわしていくときなのかも!
新しい価値観
新しい視野を
取り入れて、視野をひろげていくことで
自分のことも
相手のことも
好きでいられる関係をつくって
笑顔で
「いってらっしゃーーーい
楽しんできてねーーー!」
なんていえる
あなたになれるかもです♡
よかったら
あなたのプチ家出エピソード
教えてくださいね!
↓↓↓↓↓↓↓↓
それでは今日のブログは
ここまでです。
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
一生つかえる心のスキルで
あなただけの魅力をひきだし
「ここからもっと好きになる!」
を叶えます
消えたいママのための
心と生き方リメイク
ビッグスマイルコーチング
カウンセラーコーチ
なかむらみほ