心と生き方リメイク
ビッグスマイルコーチング

 

カウンセラーコーチ

なかむらみほです

 

 

 

 

「この子は

落ちこぼれちゃいけない」

 

 

 

そんなふうに思っていた

時期がありました

 

 

 

 

 

テストで悪い点をとった日

朝の準備がのんびりしている姿を見たとき、

友達とトラブルがあったと聞いたとき

 

 

 

 

 

気がつけば

「早くしなさい」

「なんでそんなことしたの?」

と口を出さずにはいられなくて

 

 

 

それは

 

 

「私みたいになっちゃいけない」

 

 

 

ってずっと

不安だったからって

思うんです

 

 

 

 

 

わたし自身

子どものころから

 

 

 

忘れものが多い子で

 

 

 

先生からがっかりされたこと

「またあんたか」って

言われたこと

 

 

 

 

そのときの気持ちが、

いまでも奥のほうに

残っていたんだと思います

 

 

 

 

気づかないうちに

枠にはめようとしてました

 

 

 

 

 

 

「いい子」

「ちゃんとできる子」

「人に迷惑をかけない子」

 

 

 

 

そうなってくれたら安心できる

 

 

 

そうじゃなきゃ

この子の未来が怖い

 

 

 

そうじゃなきゃ

親としての私も怖い

 

 

 

 

 

 

 

でもほんとうは

子どもに「幸せになってほしい」

と思うなら

 

 

 

 

その前に

わたし自身が

 

 

「幸せってどうやって見つけるのか」

 

「わたしは今、幸せか?」

 

 

って問いなおす

必要があったなと思います

 

 

 

 

 

 

正直、わたし自身

 

 

「幸せ」が

なんなのか

わからなかったです・・

 

 

 

 

人からの評価?

ちゃんとしてる姿?

予定通りに進む日々?

お金?地位?

 

 

 

 

どれも「幸せっぽい」けど

手にしても

手にしても

満たされなくて・・

 

 

 

 

でもね

 

 

今からでも

 

 

自分の幸せって

自分で見つけられるように

なるんです

 

 

 

それをいつも教えてくれるのは

心と体

 

 

 

 

 

心と体をみていって

あげたら

 

 

 

 

誰でもいつでも

幸せってどこにある?が

見つけられます

 

 

 

 

 

 

もしあなたも今、

「子どものため」と

思ってがんばっているのに

どこか苦しくなっているとしたら

 

 

 

 

それは、昔のあなた自身を

助けたくて

 

 

 

必死にがんばってるのかもしれません。

 

 

 

 

 

 

「ちゃんと」じゃなく

幸せにいきるための子育ては

いつからでも

スタートできます

 

 

 

 

こちらの記事も

よく読まれています

 

 

 

参考にしてもらえれば

幸いです

 

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

 

ちゃんとして

なんて言いたくないのに

言ってしまう毎日

 

 

 

出口がみえなくて

ほんと暗闇でした

 

 

 

あなたの子育てに

光が差しこむきっかけを

つくれるよう

 

 

これからもお届けしていこうと

思います

 

 

 

 

 

 

それでは今日のブログは

ここまでです。

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!


 

 

一生つかえる心のスキルで

あなただけの魅力をひきだし

「ここからもっと好きになる!」

を叶えます

 

 

消えたいママのための

心と生き方リメイク
ビッグスマイルコーチング

 

カウンセラーコーチ

なかむらみほ