心と生き方リメイク
ビッグスマイルコーチング
カウンセラーコーチ
なかむらみほです
いつもバタバタ
動きまわっている”あの人”
”あの人”をみていると
「ストレスの証拠」
「不機嫌のあらわれ」と決めつけがち
けれど実はその
“せわしなさ”こそが
その人なりの 「心の支え」 に
なっていることがあります
「疲れているなら
休ませてあげたい」
「ラクにしてあげるのが愛情」
わたしも前は
こう思っていました
でも、無理に
相手のペースを変えようとすると
かえって不安を
あおってしまうことがあります
なぜかというと・・
“がんばる人”ほど
「休んでいいよ」の言葉が
“能力を否定された”ように
聞こえてしまうこともあるから
しなくていいのかも
しれないですよね
でもね
もし、これを
読んでくれているあなたが
いつもバタバタ
動きまわっている”あの人”に
心がザワザワすることが
あるのなら
あなたのなかにも
休むことへの
申し訳なさが
あるのかもしれないですね
休めるはずなのに
休まない”あの人”にザワザワするのは
きっとあなたの
優しさという宝物
でも、“わたし”が置き去り に
なっていませんか?
もし今、
• 家族やまわりの顔色が気になって
ふと呼吸が浅くなる
• 決めても「これで合ってる?」
とすぐ不安になる
• NOと言えず、後からモヤモヤが残る
そんなサインを感じたら、
“わたし軸”をそっと
整えるタイミング かもしれません
わたし軸を整える講座を
うけることで
あなた自身を整えて
夜、布団にもぐった瞬間
「今日も私らしく過ごせた」と
静かにほほえめる毎日を
ここからスタートしていきましょう!
↓↓↓↓↓↓↓↓
それでは今日のブログは
ここまでです。
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
一生つかえる心のスキルで
あなただけの魅力をひきだし
「ここからもっと好きになる!」
を叶えます
消えたいママのための
心と生き方リメイク
ビッグスマイルコーチング
カウンセラーコーチ
なかむらみほ