心と生き方リメイク
ビッグスマイルコーチング
カウンセラーコーチ
なかむらみほです
「もっと周りに頼れたらいいのに…」
なんて思うけれど
頼るって一体どういうこと?
どうやってやるの?と
わからなかったりしますよね・・
ママになってからは
仕事も家事も育児も
自分で頑張ろうとするあまり
ふっと心が折れそうになる瞬間が
あるかもしれません。
これには実は
「恐れ回避型愛着障害」という
心のクセが影響しているのかも
でもね
これも少しずつ
変えていくことができるんです。
「恐れ回避型愛着障害」と
聞くとびっくりしちゃう方も
いるかもですが
”今までの経験で身についた
人間関係のクセ”のようなもので
簡単にいうと
“人に頼るのが怖くて
ひとりで抱え込んでしまう
心のくせ”のこと
例えば・・・
”なんとなく人のことが信じられない”
”いつか裏切られるといった
人への警戒心がある”
”人に頼れず、自分でやろうとする”
”みんなで何かやるより、1人でやるほうが楽”
”みんなで何かやるけれど、楽しめない”
などなど・・
(わたしも似たような
症状を今も持っています)
過去の人間関係で
「頼ったら傷ついた」
「助けを求めたのに応えてもらえなかった」
などの経験から
「誰にも頼らないほうが安全」
と感じるようになる心のクセです。
なので
頼ろうとしても
「迷惑かけるかも」
「こんなこと聞いたら
笑われるかも」
と不安になってしまったり・・
わたしも仕事していたときは
人に聞くことなのか
自分で判断することなのか
どうにもこうにもわからなくて・・
頭を悩ませまくって
勝手に判断して
たくさん失敗したり
はたまた
人に聞いて余計混乱して
ドツボにはまったり
たくさんしていました・・
これ今なら理由が
わかるのですが
自分のなかの判断基準が
はっきりしていないので
毎回毎回
どうしたらいいのーーーーーと
悩むことになって
悩んでいる時間の心の負担で
つぶれそうになっていたんですね
ようやく今は、少しずつ
自分の心を見つめたり
自分の考えや大切にしたいことが
わかるようになってきたので
自分で判断できることは
さっと決められるし
これは聞いてみよう!と思うことは
すこしずつ行動にうつせるように
なってきたことで
とってもラクに生きられるように
なってきました
素直な自分でいても
人の温かさを感じられるって
めちゃめちゃ生きやすい
(こんなに生きやすい世界が
あったなんてとビックリしてます)
「ひとりでやったほうが早いし」
と思って
心をすりへらしているのなら
夜、ひとりで涙を流してしまう…
そんな心の重さを軽くするためのヒントを、
無料のメール講座でお届けしています。
↓↓↓↓クリック↓↓↓↓
【夜ひとりで泣いてしまうあなたへ】
折れない心を育んで、
“明日が楽しみになる”メール講座
もっと素直でやわらかな心で
生きられる自分に
あなたは出会える!
それでは今日のブログは
ここまでです。
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
一生つかえる心のスキルで
あなただけの魅力をひきだし
「ここからもっと好きになる!」
を叶えます
消えたいママのための
心と生き方リメイク
ビッグスマイルコーチング
カウンセラーコーチ
なかむらみほ