心と生き方リメイク
ビッグスマイルコーチング
カウンセラーコーチ
なかむらみほです
「もう頑張れない…
これ以上、何を頑張ればいいの?」
私も、そんな風に
心が折れそうになったことが
何度もありました。
そんなときは
与えようとするのをやめて
”受け取る”に集中するとき
どういうことかというと
例えば
誰かに 「ありがとう!」 って
言われても、
つい 「そんな大したことしてないよ!」
と返してしまうことありませんか?
がんばってヘトヘトに
なりやすいのは
「与えることは得意だけど、
受け取るのが苦手」
という状態だったりします
がんばって
ヘトヘトになると
与えるのを
やめてしまう人が多いのだけど
それよりは
感謝や好意を
素直に受け取ることのほうが
またがんばろう!って
思うことにつながったりするんです
今日は1日
(もう昼なので
明日の昼まで?笑)
あなたが辛かったときに
そばにいてくれた人
優しい声をかけてくれた人を
思い出して
その相手の
ご恩を感じる時間を
すごしてみたら
カラカラになった心が
じゅわーと満たされていくのを
感じられるかも
それでも
「わかるけど
なんかイヤ!!!」と感じる方も
いるかもしれないですね
というか私がそうでした
そんなあなたは
”受け取ってしまうと
倍返ししなきゃ”とか
受け取る恐れがあるのかも
わたしもずっと
受け取ってしまうと
相手の支配下にはいらなきゃ
いけないような気がして
受け取るができなかったりしました
なので
すぐにできなくても
大丈夫
受け取ると
ヘトヘトになるまで
頑張らなくても
動けるようになるらしい
そして
受け取るのって結構
むずいらしい
そのくらい分かっていたら
大丈夫です✨
それでは今日のブログは
ここまでです。
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
一生つかえる心のスキルで
あなただけの魅力をひきだし
「ここからもっと好きになる!」
を叶えます
消えたいママのための
心と生き方リメイク
ビッグスマイルコーチング
カウンセラーコーチ
なかむらみほ