心と生き方リメイク
ビッグスマイルコーチング

 

カウンセラーコーチ

なかむらみほです

 

 

 

  悩んでいるのに『そんなもんでしょ』と流されてしまうワケ

 

 

 

「まわりは真剣に
考えてくれない!!」



「夫は、わたしの大変さを
ぜんぜんわかってない!!」



とわたしもずっと
思っていたんだけど




どうして
分かってもらえなかったのか
ようやく紐とけたんです




 

 

なぜ、わかってもらえなかったのか



昨日も

何名かのクライアントさんと
話していてね




「わかってくれない」

と思うのは

 

 


「わかるように伝えられる

表現が見つかってない」
だけなのかもしれない


ということなんです。







そう〜〜!!





伝える言葉が見つからず、
も、も、もどかしい〜〜〜!
となってませんか???

 

 

 

 

 

言葉にできない私を知る

 


「どうしてわかって

 くれないの⁉」
「こんなに頑張ってるのに!」




と叫んでいた
あの時のわたしに





「じゃぁ、400字くらいで
 わかるように文章に起こしてみて」

と言われていたら




むかつきすぎて
紙をビリビリに破いていたかも
しれません(やだ乱暴)





なんていうか




「じゃぁ、400字くらいで
 わかるように文章に起こしてみて」

 

 

 

と言われても
それをできない自分がいて





「私のことを見て!」
「私の大変さを感じ取って!」と



行動でアピールする方法しか
知らなかったなと思うんです




(今おもえば
”私を見続けてよ!”と
相手にストーカーしてくれ
と言っているようなものですね・・)



これが




悩んでいるのに

『そんなもんでしょ』と
流されてしまうワケ



だったりします!



なんだか
「わかってくれない」と
言っているひとを批判するような
文章になっちゃってますけれど


わたしが伝えたいのは
そこじゃないんです





 

 

私の気持ちを伝えられると世界がかわる

 



自分の気持ちとか
自分の大変さとか

 

 


言葉にできるように

なってくると

 

 


自分をわかってあげられるし



なによりすごいのは
「相手にわかって

 もらいやすくなる」
ということなんです





表現する力が

身につくことで

 

 


相手も理解しやすくなり
「わかってもらえた!」

ということが増えていく!

 

 

 

何をやってほしいか

どうしてほしいか

どうしたいか

わかるようになると

 

 

 

素直に「お願いします」

といえるようになるし

 

 

素直に「ありがとう」と

受け取れるようになる

 

 

 

 

素直でつながる

コミュ二ケーションが

できあがったら

嬉しくないですか??



 

 

伝える力が磨かれると起こる変化




自分のことを
言葉にしてあげて

要するに表現力なんですけど
 

 

 

表現力が磨かれてくると


わかりあえたーーーーーー!!
がめっちゃ増えてくるんです



例えば具体的に
どんな変化かというと


→こんな変化が起こります。


・「そういうことだったのね!」と

 相手の理解が深まる

 


・ただ話を聞いてほしいのか、

 アドバイスが欲しいのか

 適切に伝えられる

 

 


・感情的にならず

 冷静に自分の思いを整理できる



少しずつでも

言葉にする力を

身につけていくことで

 

 


「わかってくれない…」という悩みから

解放されるかもしれません。




「どうせわかってもらえない」

となっているなら

 

 


まずは自分の気持ちを

整理してみませんか?

 

 

 

 

自分の気持ちをわかって

伝える力をアップさせる!

 

まずは人の言語化を読むのが

オススメ!!

 

↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

自分の気持ちがわかる
メール講座はこちらから

 

 

 

 

 

 

それでは今日のブログは

ここまでです。

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!


 

 

一生つかえる心のスキルで

あなただけの魅力をひきだし

「ここからもっと好きになる!」

を叶えます

 

 

消えたいママのための

心と生き方リメイク
ビッグスマイルコーチング

 

カウンセラーコーチ

なかむらみほ