心と生き方リメイク
ビッグスマイルコーチング

 

カウンセラーコーチ

なかむらみほです

 

 

 

 

 

 

さらにコーチング技術を

高めて磨いていくこと

 

 

そして

 

プロとして

BS(ビッグスマイル)流の

経営学を学ぶための

 

 

BSコーチングの

最上級コースである

ファシリテーターコース

 

 

〜潜在能力を引き出し

潜在的願望の実現を可能にさせる

コーチングと

コミュニケーションスキルをさらなる高みへ〜

 

 

 

 

 

火曜日に

最終日10日目を

迎えました。

 

 

 

 

 

みんながそれぞれに

自分の殻を破り

 

 

 

 

新しい自分に出会い

創造していく時間を

すごしてきました

 

 

 

”自分を創造”とか

かたくるしいけれどね

 

 

 

人としての厚みが

もりもりと増すことが

できた時間でした

 

 

 

 

まるでらせん階段を

上るように、

 

 

 

ひとつひとつ成長しながら

互いに支えあいながら

 

 

 

進化をつづけていくんだな〜

というのが

 

 

みんなの話から

伝わってきました。

 

 

 

※ファシリテーターコース主宰

Big smile 心理学 創設者

公認心理師・心理カウンセラーコーチ

福田とも花さん

 

 

 

 

 

 

 

 


「誰かを喜ばせたい」

という強い思いの

ウラ側ではね





「自分なんていなくてもいい」
「必要とされていないのでは」
そんな迷いや不安も

浮かび上がってきました

 

 

 

(今でも時々感じるよ)



 

 

けどね

それぞれのデコボコが
はっきりとカタチに

なってきて





ひとつのチームとして

調和しながら

 

 

 


その影響は

きっと社会全体に
広がってね




「やらされる」→ 「やりたい!」
「できない」→ 「やってみたい!」
「指示型」→ 「支援型」





へと変わっていく未来を
みんなでつくっていけるし

 

 

 

つくっていきたい!!!!!って

つよーーーーーーーく!

思いました
 

 

 

 

ファシリテーター講座の仲間♡

 

 

 

講座のなかで
「起業は生き様の表現」
というお話がありました




人と関わる

すべての瞬間が


自分の生き様として

表れるから

 

 




へこたれることも、
苦しいことも、
悲しいこともあるけれど――




”どう立ち上がるか”






完璧じゃなくても、
挑戦し続けることで、
自分は磨かれていくから







それが

「やりたい」という気持ちに
正直でいることの大切さなのだと
改めて実感しました

 

(なんか泣ける)



この学びを、これからも

一歩ずつ実践していきたいと思う

所存です。




 

 

 

 

 

それでは今日のブログは

ここまでです。

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

一生つかえる心のスキルで

あなただけの魅力をひきだし

「ここからもっと好きになる!」

を叶えます

 

 

消えたいママのための

心と生き方リメイク
ビッグスマイルコーチング

 

カウンセラーコーチ

なかむらみほ