心と生き方リメイク
ビッグスマイルコーチング
カウンセラーコーチ
なかむらみほです
新年がスタートして
もうすぐ春。
この時期って
な〜んかあたらしいこと
スタートしたくなるんですよね・・
この講座
あの講座
あれこれ
めうつりして
うけたくなりますよね・・
(うちにも
数々のテキストが・・笑)
学びはじめが
おもしろいから
自分にないものを
足したくなるし
成長欲求のひとつでもあるから
受けたらいいと思うのですけれど
そんなときに
チェックしたいポイントを
今日は書いてみたいと思います。
この講座
あの講座
あれこれ
めうつりして
うけたくなるとき
「〇〇があったら
××できるのに」
「〇〇がないから
××できない」
と感じることが
多いと思うんです。
例えば、
「資格があったら
自信をもてるのに」
「特技がないから
人から相手にしてもらえない」
とか。
でもでもでもでも
これ要注意ですーーーー!!
「資格があったら
自信をもてるのに」
「特技がないから
人から相手にしてもらえない」
というときは
======
自信があるほうが困る
特技があるほうが困る
======
が潜んでいたりするのです・・
例えば
自信があるほうが
妬まれそう・・だったり
特技があるほうが
目立って嫌がられそうとか
なのでね!
そんなときは
=========
自信があったら
何ができるか?
特技があったら
どんな自分でいられそうか?
=========
をやってみること!
料理も同じ。
醤油がないからと
スーパーにいくと
アレコレ手をだして
買いにいって
余計なものまで
買ってしまう・・・
けれど
実際、料理をはじめてみたら
醤油がなくても
できちゃった!!
なんてこともあったり。
こんなふうに
できないと思っているのは
できない状態が
安全と信じているだけで
/
やってみたら
できた!
\
ということが
じつはたくさんあるのです!
「資格があったら
自信をもてるのに」
「特技がないから
人から相手にしてもらえない」
と思ったら
あたらしい講座に
とびこむまえに!
=========
自信があったら
何ができるか?
特技があったら
どんな自分でいられそうか?
=========
をやってみてほしいです!
ここをやってみてから
新しい講座でも
ぜんぜん遅くないから!
よければこちらも
読んでみてくださいね!
↓↓↓↓↓↓↓↓
それでは
今日のブログはここまでです!
最後までおよみいただき
ありがとうございます!
一生つかえる心のスキルで
あなただけの魅力をひきだし
「ここからもっと好きになる!」
を叶えます
消えたいママのための
心と生き方リメイク
ビッグスマイルコーチング
カウンセラーコーチ
なかむらみほ