「いてもいなくても変わらない・・」
「その場から消えていなくなりたくなる・・」
生きてる実感がなかった31年
たった半年で
生まれてきて良かった~~と
心から思えることが増えました!!
「なんでも一人で抱えてしまう」
「仕事も家事も育児も
気づけば自分だけが大変な状況が
できあがっている・・」
人に頼ろうとするのに
人が手伝ってくれようとすると
「自分がやったほうが早い」と
自分でやることを
やめられなくて
頼りたいのに頼れない!
任せられない!
と
人と距離を近づけることを
怖がっている自分を
感じていませんか?
ほんとうは
気軽にお願いできて
「ありがとう」って
気軽に返せる関係を
望んでいたりしませんか??
今日は、どうして気軽に
人に頼むことができないのかについて
心のしくみと葛藤を
とても上手に言語化してくれた方が
いらっしゃるので
ご紹介したいと思います♪
気軽に人に頼むことができないのは
恐れ・回避型の愛着障害で
人との親しみを求めるけれど
なかなか心を許せなかったりするんですね。
それは、過去のできごとから
人との関わりのなかで
傷つくことを恐れているから。
>今日旦那さんが休みで、
>朝から色々手伝ってくれるんだけど、
>「そのスピードじゃ遅い。
それなら私がやるわ。」とか思って、
>ものすごくイライラしました。
旦那さんが手伝ってくれようとするのに
「やり方が気に入らない!」
「やり方が遅い!」と
夫からの優しさだって分かるのに
心が感謝できなくて
「ありがとう」って素直に
言いたいのに言えなくて
思考と心がどんどん離れていって
苦しくなっていませんか??
「ありがとう」って素直に
言えない理由・・・
それはね・・
>それは私が自己否定が強くて
>旦那さんをだめな人と思うことで
>自分の駄目さを感じたくない。
>だと思いました。
人に頼る自分を
”ひとりでできないなんて!”
と否定しているから。
旦那さんにダメな人でいてもらうことで
自分のダメさや自己否定を感じなくて
すんでいるのだよね。
常に競争している意識で
自分の優れているところをついつい
出したくなる。
「ありがとう」って
受け取ってしまったら
ひとりでできないダメなやつが
確定してしまいそうだものね。
ほんとうの心の奥底では
旦那さんが見せてくれているように
”遅いのはダメ”
”手際が悪いのはダメ”
”要領よくやらなきゃダメ”
”ひとりでなんでもできなきゃダメ”
って自分を否定しているから
>あとは無価値感が強くて、
>「母」という役割で
>それを埋めてるから
>手伝われると怖いのかもしれないです。
>これは幼少期、父が仕事をすぐ辞めてしまう人で、
>いつもお金のことで怒鳴り合いになっていました。
>旦那は、昔の父とは違うのに
>「安心できない」
>「頼れない」
>「頼ったら酷い目にあう」が
>ずっと心にあるんです。
そして、この
”遅いのはダメ”
”手際が悪いのはダメ”
”要領よくやらなきゃダメ”
”ひとりでなんでもできなきゃダメ”
とにぎりしめてきたのは
居場所を奪われる怖さ・・なのだよね。
なにもしてない自分
なにもできない自分を
小さいころから
痛いくらいに目の当たりにしてきて
いつどうなるか分からない
恐怖に身をさらされてきたから
そんなあなたにとって
”なにかできること”
”人の役にたてること”
”人から必要とされること”ってね
やっとやっと手に入れることができた
安心のひとつかみだったと思うの。
誰かに負けないで、
効率よくできることや、
母業ややることがあることで
人と近づける
人と仲良くなれる
人のそばにいられる
って信じてきたから
手伝われるのが
怖くて当たり前!
それがね今は
ひとりでやりすぎてしまうことで
イライラにつながっているから
つい今の自分の姿を
否定しそうになるのだけれど
そのあなたでここまで生きてきて、
得られたものって、
たくさんあると思うし、
今のあなたの姿は
じゅうぶん誇っていい姿。
だって
何年間、ひとりで
戦ってきた?
何年間、食いしばって
努力を続けてきた?
できるようになるまで
どれだけの工夫をしてきた?
いっぱいやってきたでしょ!
だからね!
いまの自分を
もうじゅうぶん素晴らしいよ~って
うけとめてあげてほしいなって思う。
そこから
”できない自分でも大丈夫”
”やらない自分でも大丈夫”
”頼っても大丈夫”を見つけて
何ができるか
どう行動していくかを見つけて
いったらいいからね〜〜!
まずは最初に
いまの自分を
自己受容してあげることで
その先にこそ
「こうなりたい!」っていう未来の自分に
むかっていけるからね〜〜
\最終日に変化を体感できる/
\プレゼントつき!!/