昨日は

 

大人気で

 

毎回毎回 満席になる

 

 

『5日間で「こんなママでごめんね」を卒業!

mamaマスター講座 基礎21期)』

 

 

 

 の初日にアシスタントとして

 

参加してきました。

 

 

 

Big Smile mama認定講師

 

なかむら みほ(みほちん)です。

 

 

 

 

 

スタートは

 

自分を安心させてあげるために大切な

自己開示という名の

自己紹介ワーク

 

 

 

 

 

mamaマスは毎回が感動の連続なのだけどね。

 

なかでも初日は

格別なのだよね。

 

 

 

 

 

 

 

勇気を出して飛び込んできた

あの日の自分を思い出す。

 

 

 

 

 

 

初日のわたしは、

「こんなの大したことない」という強がりで

自分の気持ちにフタをして

 

 

 

 

 

いまでは苦手だとはっきり認識した

大勢の人のなかにとびこんで

 

平気なフリをしていた。

 

 

 

 

 

 

ほんとうは心は怖がっているのに。

ほんとうは今にも逃げ出したくてたまらなかったのに。

そんなこと思うような自分は

弱いやつだって嫌って、言えなかったんだよね。

 

 

 

 

 

 

 

だけど、

今日のみんなは、強がることなく

自分の弱さをさらけだせている姿をみて

 

 

 

もうそれだけで

「大丈夫だね」

そんなふうに思えた。

 

 

 

 

 

今日の講座では、

 

これまでの悩みを

悩みだけで終わらせないために大切な

 

 

 

 

 

気づき感情の言語化

 

について実際にワークをとおして

体感していきました。

 

 

 

 

 

 

受講中の自己開示について

 

とも花ちゃんがこんなふうに

 

背中を押してくれた言葉が

 

心に残りました。

 

 

 

 

 

すでにわたしは自分を大切にできる人

というのを思い出していく。

 

 

 

ひとりで抱えない

ひとりで乗り越えようとしないを

仲間とともにグループでやっていく

 

 

いままでありえないことをやってみることで

世界がひろがっていく。

 

 

どっちもやってみることで、自分の世界が広がってくる

この期間中にこそパターン崩ししてみる。

 

 

心を開いて開示をしていくことで

この場や仲間が安心に感じられていく

 

 

言ってみようかどうしようか迷ったら

勇気を出して言ってみて

 

パターンを崩してみることで

安心が増えていく。

 

 


 

 

 

初日を終えてのみんなの感想を

一部ご紹介します♪

 

 

 

 


「色んな感情が出て

一緒に変わって行きたいって気持ちが

講座前より一気に強くなった。」

 

 

 

 

 

「恥ずかしい自分出せて

初めましての環境で、

あれだけ泣く私。

安全基地に来れたんだって安心できた」

 

 

 

 

 

 

そんな自分を出すことができたら・・・

 

「クタクタなはずなのに、目を見て話も聞けたし、

喧嘩しても「も〜大好きすぎるんだね」って

笑えた自分がいて🙄ビックリ」

 

とさっそく愛情があふれてきたり♡

 

 

 

 

いつもなら

 

完璧主義の自己紹介をしてしまうけれど

 

嫌われる怖さを感じながらも

 

夫にも見せられない

全部の自分を見せてみたら

 

「これがわたし!」という

ほんものの自己肯定感を感じることができたり

 

 

 

 

 

講座がスタートする前から

 

どんどんアウトプットがすすんでいる

 

勇気ある21期のみんな。

 

 

 

 

初日を終えただけなのに

 

どんどん自分を出せて

 

変化も感じられてて素晴らしすぎやわ✨✨

 

 

 

今後の受講生の変化がますます楽しみです♡♡♡

 

 

 

 

21期は、

 

19名の受講生さんを

 

10名のスタッフで見守らせてもらいます✨✨

 

 

どうぞよろしくお願いします!

 

 

 

 

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓

以下、お知らせ

↓↓↓↓↓↓↓↓