夫と会話するときに
ついつい口にしている
この言葉。
「ドラッグストア行ってきてもいい?」
「ちょっとパソコンさわっててもいい?」
「ワンピース買ってもいい?」
ついつい聞いてしまう
「〇〇してもいい???」
いちいち確認とる必要もないし、
きく必要もないのにね。
つい聞いてしまうのよね・・・
夫の顔色を気にしてイライラした日々から
まるで生まれ変わったかのように
安心して過ごせる毎日へ
「この家族が最高!」の絆をむすぶ
リボン(Re:Born)
なかむら みほ(みほちん)です。
ついついタグをはずし忘れてしまう。笑
わたしもこんな
小さな小さな
自分でも気づかないくらいの
ほんのささいなストレスを
胸のなかにずっとずっとため込んできていた。
何も言わずに出かけてしまったり
何も言わずに仕事をはじめたり
堂々とワンピースを買ってしまったときに
怒られそう・・
責められそう・・・
否定されそう・・・
だから
そうされる前に
許可をとって、確認をとって
怒られないようにしてきたよね。
さらには
大人なったのに許可をとってしまう自分を
心のなかで
「恥ずかしいやつ」
「勇気のないやつ」
「情けないやつ」
って責めちゃったりもするんだよね。。
いちいち聞いてしまうことは
恥ずかしいことじゃない。
いちいち許可をとってしまうことは
勇気がないからじゃない。
いちいちひとりでは決められないのも
情けないやつだからじゃないよ。
あなたは悪くないよ。
ただ、怖かっただけだよね。
ただ、傷ついた小さなあなたがいるだけ。
怒られることも嫌だったし
責められることも怖かったし
否定されることも苦しかったよね・・
いちいち聞いてしまうあなたを否定して
頑張らせようとしないで
怖かったねと抱きしめてあげよう。
そうしたら
そんなに頑張らなくても
そんなに苦しい思いしなくても
そんなに怯えなくても
堂々と
ひとりで決められて
ひとりで出かけられて
ひとりで行動できるようになる
これまでとは真逆の世界が待ってるよ♡
堂々とチキンカレー
↓↓↓↓↓↓↓↓
以下、お知らせ
↓↓↓↓↓↓↓↓
10月21日(水)ママのためのオープンカウンセリング■
みほちんの
ママのためのオープンカウンセリング
10時〜12時
ZOOM お気持ち金制

悩んでいるママをひとりにしない!をコンセプトとした
「ママのためのオープンカウンセリング」
カウンセリングを気軽に体験していただけます。
悩んでいる方も、わたしとただお話したいという方も
どなたでもご参加いただけます。
▶︎詳細・お申込はこちらです
みほちんのLINE@
↓↓↓↓↓↓↓↓
無料プレゼント中です♪♪
「絶対に許せない!」を楽にする6ステップ
ママたちでつながろう♪
気軽に話しかけてね♡
>>登録ポチしてね→ https://lin.ee/aUMHrLW
ワンクリックでつながれて、
いつでも解除可能です♪