ママ友から褒められたら・・・
「いやいやいやいやいやいやいやいや〜」
って
全力で拒否してない????
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
イライラ子育て解消 &
女性性男性性 & 潜在意識
大好きな家族と輝く人生をおくる
後悔しない子育てが叶う
Big Smile宝ものさがしカウンセラー
みほちんです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
わたしもね
ずっと
ほめられたら謙遜することを
自分の安全パターンにしてきた
だって
「そうなんだよね〜ありがとう〜」
なーーんて、まんまと受け取ってしまったら最後
白い目で見られて、
お腹のなかでクックックって
笑われそうですごく怖い
ましてや
相手のお世辞を真にうけたら
「あらまぁ、マヌケな人」
って思われるのがすごく怖い
笑われるのは、怖い
ママ友の集団のなかで
褒められたら
「あらそう?ありがとう〜〜〜♡」
をやるのは、すごく怖い
だけど
ひとの目線で
自分の評価を変えるのは
もうやめる
笑われて消えそうな怖さがあっても、
わたしはもう消えないから
ここの世界に
ふたつの足でふんばって
しっかりと存在して
立っているから
それは
永久に変わらない事実だから
わたしの命がくちはてたとしても、
わたしは、
ここに存在した。
わたしの評価は
わたしが決める
わたしの存在は
わたしが認める
そう決めた。
わたしは、褒め言葉を
謙遜せずにうけとります。
最近は、やってないけど
義理で相手をほめるのをやめます。
(褒められたから何となくお返ししなきゃ感)
目指す人物像をイメージしたときに
その方は、褒め言葉をすべてふわりと
受け取っていた。
そして
満面の余裕のある表情で
受け取っていた。
わたしもそうなりたいので
謙遜をやめます。
余裕たっぷりの
たおやかな自信をたずさえて、
前進します。
ずっと
ほめられたら謙遜することを
自分の安全パターンにしてきたけれど
そのパターンから外れて
新しい世界を生きるよ。
どうぞよろしく
あなたは、だれに認めてもらいたい???
誰かに認めてもらう前に
自分が自分を認めてあげると
すごく楽に生きられるようになるよ。
わたしは、詰めかえが下手だって
もう認めるわ。
<募集中>
>>7/29 夫にイライラするを解消!最高のパートナーシップお話会
みほちんのLINE@
↓↓↓↓↓↓↓↓
無料プレゼント中です♪♪「絶対に許せない!」を楽にする6ステップ
ママたちでつながろう♪
気軽に話しかけてね♡
>>登録ポチしてね→ https://lin.ee/aUMHrLW
ワンクリックでつながれて、
いつでも解除可能です♪